氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
FalkHarry | Two fragmentary Kharoṣṭhī Inscriptions | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 24 | 2021-03-31 | 7-16(L) | 詳細 | あり | IB00213570A | |
阿部旬 | バウムガルデンの美学思想の再評価 | 比較思想研究 通号 46 | 2020-03-31 | 84-92(R) | 詳細 | | IB00208277A | |
KulatungeT. G. | Contributions of Buddhism to Ancient Medical Science in Ancient India and Sri Lanka | パーリ学仏教文化学 通号 33 | 2019-12-22 | 113-127(L) | 詳細 | | IB00199384A | - |
マランジャンカリーネ・G | 仏教学者O・O・ローゼンベルグの個人蔵書 | 東洋学術研究 通号 181 | 2018-11-29 | 153-170(R) | 詳細 | | IB00183852A | - |
ZorinAlexander | The Āli-kāli Trilingual Syllabary Brought by D. G. Messerschmidt from Siberia and Edited by G. S. Bayer in 1728 | 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 21 | 2017-03-31 | 183-241(L) | 詳細 | あり | IB00162040A | - |
石川巌 | ブランドン・ダットソンの古代チベット研究 | 東方 通号 32 | 2017-03-31 | 147-162(L) | 詳細 | | IB00174586A | - |
工藤順之 | Gilgit Saddharmapuṇḍarīkasūtra Manuscript in the British Library, Or.11878B–G | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 18 | 2015-03-31 | 197-213(L) | 詳細 | あり | IB00147832A | |
ZorinAlexander | The History of the First Tibetan Texts Acquired by the St. Petersburg Academy of Sciences in the 18th Century | 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 19 | 2015-03-31 | 1-43(L) | 詳細 | あり | IB00149504A | |
髙橋勝幸 | 東西宗教の邂逅の道 西田哲学の場の論理を手掛かりに | 比較思想研究 通号 41 | 2015-03-31 | 147-150(R) | 詳細 | | IB00195484A | - |
相澤里沙 | 宗教と宗教ではないもの | 宗教研究 通号 378 | 2013-12-30 | 1-26(R) | 詳細 | | IB00196988A | - |
平田俊博 | Friedrich G. Wallner, Hisaki Hashi (Hg.), "Globalisierung des Denkens in Ost Und West" (libri nigri 4), Velag Traugott Bautz GmbH Nordhausen 2011. | 比較思想研究 通号 39 | 2013-03-31 | 204-207(R) | 詳細 | | IB00206689A | |
佐藤堅正 | 七百頌般若梵語写本の文字 | 仏教論叢 通号 57 | 2013-03-25 | 19-24(L) | 詳細 | あり | IB00126353A | - |
水野真圓 | 現図の星神(資料G) | 豊山教学大会紀要 通号 40 | 2012-03-31 | 99-119(R) | 詳細 | | IB00146637A | - |
中山照玲 | 『聖不動忿怒〔尊〕の陀羅尼』(小本)蔵文和訳 | 成田山仏教研究所紀要 通号 35 | 2012-02-28 | 47-67(L) | 詳細 | | IB00107339A | - |
KasamatsuSunao | Corrections of the readings of Saṃyutta-Nikāya I | TOWARD A CRITICAL EDITION OF SAṂYUTTA-NIKĀYA 通号 26 | 2010-12-15 | 1-10(L) | 詳細 | | IB00083400A | - |
中野毅 | 今日のSGI-USA――“World Propagation”から“World Peace”へ コメント1 | 宗教と社会 通号 16 | 2010-06-05 | 239-240(L) | 詳細 | あり | IB00211948A | |
秋庭裕 | 日蓮の21世紀 | 宗教と社会 通号 16 | 2010-06-05 | 237-239(L) | 詳細 | | IB00211947A | |
山本明志 | チベットにおけるジャムチの設置 | 日本西蔵学会々報 通号 55 | 2009-07-31 | 3-13(L) | 詳細 | | IB00098389A | - |
木村俊彦 | 『般若心経』テキストの諸問題 | 宗教研究 通号 359 | 2009-03-30 | 333-334(R) | 詳細 | | IB00074654A | - |
那須真裕美 | 縁起法頌から見る中インド・シルプル遺跡 | 印度学仏教学研究 通号 116 | 2008-12-20 | 168-174(L) | 詳細 | | IB00079122A | |