INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 斷 [SAT] 斷 [ DDB ] 断

検索対象: タイトル

-- 470 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (175 / 68064)  インド (119 / 21053)  中国 (82 / 18569)  日本仏教 (78 / 34690)  インド仏教 (52 / 8063)  中国仏教 (46 / 8864)  仏教学 (24 / 8083)  親鸞 (24 / 9562)  仏教 (20 / 5156)  倶舎論 (17 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤本浄彦宗学論をめぐる断片的覚え書き浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 147-186(R)詳細IB00083961A-
杉尾玄有前後際断・刹那生滅の論理宗学研究 通号 20 1978-03-31 29-34(R)詳細IB00069230A-
中山成二江戸初期に於ける洞済交渉の一断面宗学研究 通号 20 1978-03-31 167-172(R)詳細IB00069257A-
川窪純光現代社会における信仰稀薄化の一断相教化研修 通号 21 1978-03-31 97-98(R)詳細IB00072327A-
江島恵教トルファン出土アビダルマ写本断片三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 19-26(R)詳細IB00163950A-
百済康義五十二心所を説くウイグル訳アビダルマ論書断片印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 81-84(L)詳細ありIB00004755A
神子上恵生シュバグプタのAnyāpohavicārakārikāのサンスクリット断片について仏教学研究 通号 34 1978-03-01 1-12(L)詳細IB00012848A-
日置孝彦東京大学総合図書館所蔵『涅槃経疏三徳指帰』断簡について金沢文庫研究 通号 248 1977-12-01 10-11詳細IB00040537A-
頼富本宏中国密教の一断面(下)南都仏教 通号 38 1977-05-30 47-65詳細IB00032359A-
奈良弘元不断念仏について印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 38-43詳細ありIB00004411A
立川武蔵宗教的決断における意志と時間日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 375-詳細IB00011058A-
頼富本宏中国密教の一断面(上)南都仏教 通号 37 1976-11-25 29-46詳細IB00032353A-
古泉円順S二四三〇敦煌本『勝鬘経注釈書』断簡仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 37 1976-10-01 695-712(R)詳細IB00046627A-
田中千秋断惑証理密教学会報 通号 15 1976-03-15 51-56(R)詳細IB00014831A-
富士正晴一休断片禅文化 通号 79 1975-12-20 20-25(R)詳細IB00088364A-
小野蓮明不断煩悩得涅槃仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 79 1975-11-20 661-674詳細IB00046747A-
小寺文頴実導仁空のみた伝教大師真筆本『篭山発願文』の断片について天台学報 通号 17 1975-11-08 107-112詳細IB00017353A-
加藤精一弘法大師は、伝教大師の『理趣釈経』請借をなぜ断ったか豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 83-94詳細IB00036994A-
小田義久吐峪溝出土の大乗方便経断簡考龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1975-10-30 16-30詳細IB00013168A-
小野蓮明不断煩悩得涅槃大谷学報 通号 205 1975-06-30 30-45詳細IB00025377A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage