INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: the Mahābhārata [SAT] the Mahābhārata

検索対象: すべて

-- 134 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (109 / 21068)  Mahābhārata (97 / 132)  インド学 (59 / 1708)  マハーバーラタ (24 / 327)  インド文学 (23 / 481)  叙事詩 (17 / 98)  マハーバーラタ(Mahābhārata) (14 / 17)  インド仏教 (10 / 8074)  Bhagavadgītā (9 / 69)  Purāṇa (9 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
徳永宗雄Devagaṇas in the Epico-Purāṇic Literatureインド思想史研究 通号 6 1989-11-10 165-180詳細IB00021391A-
JhaD.N.Early Indian Feudal Formation南アジア研究 通号 1 1989-10-01 1-21(L)詳細IB00147341A-
KulatungeT.G.The Hero-Stone of Velāna Damanaパーリ学仏教文化学 通号 2 1989-05-01 23-33詳細ありIB00036028A-
原実アンドレアス・ボック著 両叙事詩、各種プラーナ文献に言及されるサーガラ族とガンガー河降下伝説東洋学報 通号 2 1989-03-25 056-063詳細IB00018310A-
SekidoNorioA comparative study of the Saddharmapuṇḍarīka-sūtra and Mahābhārata印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 14-16(L)詳細ありIB00007238A
今西順吉サーンキヤとヨーガの語義印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 64-84詳細IB00029922A-
上村勝彦ānandavardhana作Dhvanyāloka訳注(第1章・第2章)東洋文化研究所紀要 通号 107 1988-10-20 1-114(L)詳細IB00011886A-
中村了昭マハーバーラタ季刊社会学部論集 通号 107 1988-07-15 107-118詳細IB00030959A
中村了昭大叙事詩の解脱法品にあらわれたる行動主義の倫理成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 473-490詳細IB00033683A-
鎧淳ナラ王物語 主要文献成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 469-499詳細IB00033715A-
土田竜太郎ヒンディー語行為者名詞仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 11 1985-06-30 611-626(R)詳細IB00045579A-
原実丘井の喩東洋学報 通号 11 1985-03-25 1-35(L)詳細IB00018299A-
J. W.de JongTHE STUDY OF THE MAHĀBHĀRATA法華文化研究 通号 11 1985-03-01 1-21(L)詳細ありIB00023689A
J. W.de JongTHE STUDY OF THE MAHĀBHĀRATA法華文化研究 通号 10 1984-03-20 1-19(L)詳細ありIB00023683A-
榎本文雄雑阿含1299経と1329経をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 79-85(L)詳細ありIB00005741A
村上真完無常観と出家志向仏教研究 通号 10 1981-03-30 51-74(L)詳細IB00033378A-
山崎元一G.P.ウパーディヤーイ著 古代インドのバラモン東洋学報 通号 10 1980-12-22 174-211詳細IB00018284A-
村上真完無欲と無所有東北大学文学部研究年報 通号 29 1980-03-31 140-213詳細IB00018573A-
服部正明原実著『古典インドの苦行』宗教研究 通号 243 1980-03-31 100-104詳細IB00031286A-
村上真完マハーバーラタと仏教(一)論集 通号 6 1979-12-31 95-96(R)詳細IB00018682A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage