INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝播 [SAT] 伝播 傳播

検索対象: すべて

-- 187 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (91 / 68064)  日本仏教 (51 / 34690)  中国 (47 / 18569)  インド (31 / 21053)  中国仏教 (22 / 8864)  仏教美術 (16 / 2255)  灌頂 (12 / 295)  密教 (11 / 2598)  仏教 (10 / 5156)  伝播 (10 / 10)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮治昭インドの観音菩薩像の展開と変化観音インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 通号 2001-03-01 357-374(L)詳細IB00184557A-
-成都市西安路南朝石刻造像発掘簡報佛敎藝術 通号 252 2000-09-30 13-34詳細IB00034775A
池平紀子『占察善悪業報経』の成立と伝播について唐代の宗教 通号 252 2000-07-20 355-380詳細IB00050561A-
川又俊則<新刊紹介>磯岡哲也著『宗教的信念体系の伝播と変容』近代仏教 通号 7 2000-03-30 127-128(R)詳細IB00041799A-
西本照真『三階仏法』諸本の成立と伝播疑偽仏典の綜合的研究 通号 7 2000-03-01 42-63(L)詳細IB00081726A-
高橋佳典漢代仏教と西域論叢アジアの文化と思想 通号 8 1999-12-30 115-151(R)詳細-IB00038272A
朝枝善照紀州から石州への真宗の伝播日本仏教の史的展開 通号 8 1999-10-01 388-396詳細-IB00050654A-
若林繁宋風彫刻の地方への伝播東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 8 1999-02-27 489-510(R)詳細-IB00044222A-
福島金治仁和寺御流の鎌倉伝播守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 8 1998-02-01 455-502詳細-IB00056184A-
高田信良宗教伝播の一形態龍谷紀要 通号 8 1997-08-29 19-33詳細-IB00013979A-
木村清孝東アジア仏教史の試み叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 96-117(L)詳細-IB00036154A-
吉村怜仏教美術の東アジアヘの伝播シリーズ・東アジア仏教 通号 5 1996-02-20 153-200詳細-IB00050185A-
荒松雄イスラームの来た道インド・道の文化誌 通号 5 1995-02-03 229-232(R)詳細-IB00076244A-
北村高インド仏教伝播史の研究(2)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 1-20詳細-IB00013316A-
村田靖子仏像の懸裳の特異な衣文について佛敎藝術 通号 216 1994-09-30 72-98詳細-IB00034615A
田村隆照ジャワへの密教伝播密教大系 通号 10 1994-07-30 170-186詳細-IB00055652A-
鎌田茂雄中国における仏教の伝播経路に関する実態調査禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 95-134詳細ありIB00027247A-
長谷川昌弘教学仏教の伝播経路に関する研究禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 217-229詳細ありIB00027250A-
北村高インド仏教伝播史の研究(1)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 104-123詳細IB00013309A-
三沢智証了庵道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 366-383(R)詳細IB00052655A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage