INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Pāli [SAT] Pāli

検索対象: すべて

-- 357 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (178 / 21056)  パーリ仏教 (117 / 506)  インド仏教 (59 / 8065)  スリランカ (54 / 525)  仏教学 (53 / 8090)  初期仏教 (33 / 664)  原始仏教 (29 / 1213)  パーリ語 (25 / 84)  Visuddhimagga (19 / 115)  ブッダゴーサ (18 / 155)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
馬場紀寿北伝阿含とパーリ註釈文献における「南無仏」宗教研究 通号 339 2004-03-30 238-239詳細IB00057977A-
森祖道東南アジアの仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 339 2005-03-10 169-181(L)詳細IB00083699A-
青野道彦パーリ律蔵に現れる懲罰羯磨の語義佛教研究 通号 37 2009-03-20 215-232(L)詳細IB00187153A-
畑昌利パーリ仏典における阿闍世王パーリ学仏教文化学 通号 26 2012-12-22 15-40(R)詳細IB00143276A-
矢島道彦公開講演 古代インドのアーキヤーナ文芸とパーリ文学駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 1-20(L)詳細IB00147369A-
田崎國彦アウンサンスーチーの初期著作に見る〈仏教の社会化〉東洋学研究 通号 52 2015-03-31 213-245(L)詳細IB00151499A-
内田みどりパーリ仏教文献における「自殺観」の扱い方印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 238-241(L)詳細IB00167885A
稲葉維摩パーリ語の直説法現在とアオリスト佛教学セミナー 通号 109 2019-06-30 67-87(L)詳細IB00197372A-
山極伸之『鼻奈耶』にあらわれない浄法印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 85-92(L)詳細ありIB00196490A
山極伸之『毘尼母経』にあらわれる浄法佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 45-73(L)詳細IB00196851A-
浪花宣明パーリ・アビダンマ業論における業果の体験東方 通号 35 2020-03-31 45-67(L)詳細IB00209961A
森祖道アッタカターに現れたマハーシーヴァ長老印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 105-110詳細ありIB00004533A
山極伸之パーリ律パリヴァーラと浄法浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 217-235(L)詳細IB00073762A-
及川真介Women and Men as Described in Pāli CommentariesBuddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 2 2002-01-01 67-78(L)詳細IB00048956A
清水洋平タイ王国Wat Ratchasittharam所蔵のクメール文字パーリ語貝葉写本について佛教學セミナー 通号 91 2010-06-30 41-54(R)詳細IB00195908A-
森祖道パーリ註釈書に見られるvitaṇḍavādin印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 217-221詳細ありIB00003980A
春田神静パーリ仏教におけるvipākaの意味印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 164-165詳細ありIB00006041A
遠藤敏一Views Attributed to Different Bhāṇakā (Reciters) in the Pāli Commentaries仏教研究 通号 31 2003-03-01 1-42(L)詳細IB00033525A-
チャオワリットルアンリットバンチャードVariant Readings in the Subhasutta of the Dīghanikāya印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 58-63(L)詳細ありIB00176887A
DelheyMartinVakkali国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 13 2009-03-31 67-108(L)詳細ありIB00134568A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage