INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 言語 [SAT] 言語 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 769 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (259 / 21003)  日本 (226 / 67921)  言語学 (140 / 140)  言語 (100 / 100)  日本仏教 (93 / 34622)  中国 (83 / 18545)  インド仏教 (62 / 8049)  宗教学 (57 / 4059)  仏教学 (48 / 8047)  言語哲学 (48 / 48)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐野靖夫説一切有部における禅定体験の記号言語化について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 240-242詳細ありIB00009377A
野村伸夫親鸞の言語観印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 19-24詳細ありIB00009332A
勝木初美『誡初心學人文』『發心修行章』『野雲自警序』の形態論的研究熊本学園大学文学・言語学論集 通号 95 1999-12-01 33-56(R)詳細IB00058988A
谷口富士夫『金剛般若経』における言語と対象金剛般若経の思想的研究 通号 95 1999-10-29 139-157(R)詳細IB00051739A-
小林芳恵バルトリハリ言語哲学における<実体>と<属性>哲学 通号 51 1999-10-25 47-60(L)詳細IB00021946A-
大桑斉近世民衆思想史における『因果物語』日本仏教の史的展開 通号 51 1999-10-01 480-498詳細IB00050659A-
沖永宜司肯定としての「無」宗教研究 通号 320 1999-06-30 1-26(R)詳細IB00092373A-
赤松明彦バルトリハリにおけるanumānaの定義インド思想史研究 通号 11 1999-05-30 5-14(L)詳細IB00021416A-
蔣忠新梵文法華経のテキストに関する若干の問題東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 1-15(L)詳細IB00118062A-
BronkhorstJohannesNāgārjuna and apohaDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 142 1999-03-19 17-24(L)詳細IB00056049A-
大前太DHARMAKĪRTI AS A VARṆAVĀDINDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 142 1999-03-19 295-300(L)詳細IB00056070A-
SideritsMarkApohavāda, Nominalism and Resemblance TheoriesDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 142 1999-03-19 341-348(L)詳細IB00056074A-
野村伸夫阿弥陀と名づく眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 106-119(R)詳細IB00220981A
小野恭靖白隠慧鶴と近世歌謡〔四〕禅文化 通号 171 1999-01-25 31-41(R)詳細IB00075638A-
広沢隆之仏教における言語の諸問題(1)仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 8 1998-12-21 213-248詳細IB00040204A
池田魯参クインズランド大学アジア言語研究学科フォーラムでの講演報告駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 23-37(L)詳細IB00148452A-
吉水清孝バルトリハリ著・赤松明彦訳注 『古典インドの言語哲学』 全二冊印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 357-358詳細IB00030260A-
森雅秀Kalpakam Sankaranarayan, Motohiro Yoritomi & Shubhada A. Joshi eds., Buddhism in India and Abroad: An Integrating Influence in Vedic and Post-Vedic PerspectiveNagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 19 1998-09-30 129-132(L)詳細ありIB00021513A-
山崎泰広二十一世紀と大日如来密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 19 1998-08-01 19-31(R)詳細IB00044310A-
北條賢三陀羅尼理論形成の思想史的考察密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 19 1998-08-01 31-64詳細IB00044313A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage