氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
川尻洋平 | A Commentary on the Anonymous Īśvarapratyabhijñāvimarśinīvyākhyā | 印度學佛敎學硏究 通号 163 | 2024-03-25 | 43-49(L) | 詳細 | | IB00255923A | |
山野千恵子 | クリシュナ・アーチャールヤまたはカーンハ | 蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 | 2022-03-25 | 1-33(L) | 詳細 | あり | IB00240885A | |
川尻洋平 | 南インドにおける再認識派文献の受容について | 印度學佛敎學硏究 通号 156 | 2022-03-23 | 20-26(L) | 詳細 | | IB00228326A | |
山野千恵子 | 16世紀インドにおける仏教徒のナータ | 蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 | 2021-04-25 | 1-34(L) | 詳細 | あり | IB00220697A | |
種村隆元 | 比較「思想」から見た密教研究 | 比較思想研究 通号 47 | 2021-03-31 | 19-23(R) | 詳細 | | IB00235846A | |
川尻洋平 | Īśvarapratyabhijñānvayadīpikāについて | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 21-27(L) | 詳細 | あり | IB00210620A | |
種村隆元 | Saravatathāgatatattvasaṃgrahaの説くāveśa儀礼 | 智山学報 通号 83 | 2020-03-31 | 71-97(L) | 詳細 | あり | IB00211730A | |
川尻洋平 | 作者不詳の註釈Īśvarapratyabhijñāvimarśinīvyākhyāについて | 印度學佛敎學硏究 通号 150 | 2020-03-20 | 37-42(L) | 詳細 | あり | IB00200944A | |
藤井明 | インド密教文献における仏教・ヒンドゥー教間の相克と調和 | 東洋大学 博士(文学) 通号 2019 | 2020-03-01 | 1-251(L) | 詳細 | あり | IB00197504A | - |
眞鍋智裕 | マドゥスーダナ・サラスヴァティーによるBhāgavata Purāṇaの受容方法 | 論叢アジアの文化と思想 通号 28 | 2020-01-31 | 1-32(L) | 詳細 | あり | IB00251008A | |
川尻洋平 | 『主宰神の再認識詳注』の伝承について | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 36-41(L) | 詳細 | あり | IB00176863A | |
苫米地等流 | How Did Tantras Establish Their Authorities? (第66回学術大会パネル発表報告) | 印度學佛敎學硏究 通号 138 | 2016-03-20 | 272-273(L) | 詳細 | あり | IB00161592A | |
川尻洋平 | シヴァ教再認識派写本の欄外註について | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 232-237(L) | 詳細 | あり | IB00158742A | |
篠田淳子 | 『ブリハット・カーロッタラ』におけるガウリー儀礼について | 印度学仏教学研究 通号 135 | 2015-03-20 | 235-238(L) | 詳細 | あり | IB00150965A | |
高島淳 | アンコール王朝における灌頂儀礼 | アジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 135 | 2014-10-10 | 187-204(R) | 詳細 | | IB00181062A | - |
種村隆元 | Kriyāsaṃgrahapañjikāに見られるシヴァ教文献とのパラレルについて | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 | 2014-03-31 | 549-549(R) | 詳細 | | IB00153467A | - |
宮坂宥峻 | 三世輪曼荼羅儀軌について | 智山学報 通号 77 | 2014-03-31 | 1-13(L) | 詳細 | あり | IB00133061A | |
和田壽弘 | インド哲学における〈存在〉をめぐる議論の諸相(第64回学術大会パネル発表報告) | 印度学仏教学研究 通号 132 | 2014-03-20 | 270-271(L) | 詳細 | あり | IB00138184A | |
篠田淳子 | 『カーロッタラ』 文献群におけるアストラ祭式について | 密教文化 通号 231 | 2013-12-21 | 39-52(L) | 詳細 | | IB00217970A | |
種村隆元 | 密教とシヴァ教 | 大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 | 2013-10-30 | 73-102(R) | 詳細 | | IB00122550A | - |