INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 郷 [SAT] 郷 鄕 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 369 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (253 / 68153)  日本仏教 (138 / 34763)  中国 (33 / 18585)  インド (31 / 21074)  宗教学 (24 / 4074)  民俗学 (17 / 722)  インド仏教 (16 / 8077)  浄土真宗 (16 / 6103)  中国仏教 (14 / 8866)  仏教学 (13 / 8096)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田知郷Kālikā-purāṇaにみられるサティー伝説印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 250-253(L)詳細ありIB00056602A
前田知郷Kālikā-purāṇa にみられるドゥルガーに関する考察印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 216-220(L)詳細ありIB00056719A
前田知郷ネパールにおける犠牲祭印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 50-55(L)詳細IB00076564A
前田知郷ダサイン祭の行程印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 97-101(L)詳細IB00079568A
前田知郷ネパールにおけるクマリ崇拝について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 1-6(L)詳細IB00089608A
前田知郷ヒンドゥー教における動物犧牲に関する諸問題印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 14-19(L)詳細IB00092158A
前田恵学パーリ語の故郷と原始仏教教団の発展東方学 通号 6 1953-07-10 102-112(L)詳細IB00034922A-
前田----伊都郡西郷村絵図弘法大師と高野参詣 通号 6 2015-09-19 295(R)詳細IB00229554A
本間俊文日興門流における諫暁活動の展開日蓮教学研究所紀要 通号 38 2011-03-15 18-36(R)詳細IB00190168A
本郷真紹内供奉十禅師の成立と天台宗仏教史学研究 通号 38 1985-11-20 1-19(L)詳細IB00039352A-
本郷真紹「国家仏教」と「宮廷仏教」信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 207-235(R)詳細IB00193298A-
本郷真紹光仁・桓武朝の国家と仏教仏教史学研究 通号 3 1991-07-31 22-49(R)詳細IB00207309A
本郷真紹本門法華宗大本山妙蓮寺監修・中尾堯編 『京都妙蓮寺蔵『松尾社一切経』調査報告書』仏教史学研究 通号 3 1997-12-10 115-117(R)詳細IB00245817A
本郷真紹律令国家と僧尼集団日本仏教の史的展開 通号 3 1999-10-01 141-159詳細IB00050640A-
本郷真紹『元興寺縁起』の再検討中世の寺社と信仰 通号 3 2001-08-01 182-205(R)詳細IB00054526A-
本郷真紹行基と律令国家民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 49-79(R)詳細IB00176468A-
本郷真紹『元興寺縁起』と聖徳太子和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 87-108(R)詳細IB00176419A-
本郷真紹「聖徳太子」像の形成和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 22-52(R)詳細IB00176713A-
本郷真紹聖徳太子の魅力和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 17-21(R)詳細IB00176417A-
北郷泰道〔宮崎〕山内石塔群佛敎藝術 通号 182 1989-01-30 27-34(R)詳細IB00080999A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage