INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: パーラ [SAT] パーラ

検索対象: すべて

-- 175 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (112 / 21054)  ダルマパーラ (42 / 42)  インド仏教 (36 / 8064)  ダンマパーラ (33 / 33)  スリランカ (25 / 525)  ブッダゴーサ (21 / 155)  仏教学 (16 / 8083)  パーリ仏教 (11 / 506)  仏教 (11 / 5156)  チベット (10 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉本良男民族と国家もっと知りたいスリランカ 通号 1987-10-10 25-50(R)詳細IB00078701A-
渋谷利雄日本との関係もっと知りたいスリランカ 通号 1987-10-10 278-297(R)詳細IB00078711A-
清水乞密教における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 1987-07-20 47-66詳細IB00045252A-
奥山直司Jotirmañjalīの研究(2)論集 通号 13 1986-12-31 1-18(L)詳細IB00018764A-
前田恵学西洋支配下のスリランカと仏教の復興現代スリランカの上座仏教 通号 13 1986-02-25 468-492(R)詳細IB00052326A-
松村恒『頼吒和羅経』の展開の一断面仏教研究 通号 15 1985-12-28 39-62(L)詳細IB00033409A-
阿部慈園頭陀と戒曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 15 1983-08-30 253-254(R)詳細IB00176923A-
江島恵教自立論証派講座・大乗仏教 通号 7 1982-11-30 -詳細IB00049584A-
頼富本宏ヴィクラマシラー遺跡の現状について密教学研究 通号 14 1982-03-31 115-135(R)詳細IB00108146A-
藤田宏達仏伝資料の一考察仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 14 1981-06-01 188-213(R)詳細IB00046244A-
山本智教仏教美術史の流れ密教文化 通号 134 1981-03-21 1-10(R)詳細IB00016098A-
奈良康明原始仏教と大乗仏教を貫ぬくもの駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-7(L)詳細IB00019993A-
稲葉正就ダルマパーラバドラのチベット文法論三十頌註の和訳(下)大谷学報 通号 220 1979-02-20 13-31詳細IB00025419A-
玉城康四郎原始経典における業異熟の究明業思想研究 通号 220 1979-02-01 145-230(R)詳細IB00053832A
小西正捷S・ムコパッダイ「ベンガルのパーラ・セーナ両朝期における戦闘技術」法政大学教養部紀要:人文科学編 通号 33 1979-02-01 1-17詳細IB00032612A
山本智教密教の絵画・彫刻・図像<a インド>講座密教 通号 4 1977-12-10 32-58(R)詳細IB00049839A-
沖和史ラトナーカラシャーンティの有形象説批判印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 61-64(L)詳細ありIB00004505A
定方晟バルカッチャの船乗り印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 89-94詳細ありIB00004294A
江島恵教『大乗広百論釈論』に於ける論理学的方法仏教学 通号 2 1976-10-25 26-45詳細IB00011936A-
真鍋俊照インド・パーラ時代の細密画について(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 108-121(R)詳細IB00163702A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage