INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Biography [SAT] Biography

検索対象: すべて

-- 369 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (212 / 68064)  日本仏教 (114 / 34690)  中国 (69 / 18569)  インド (56 / 21054)  原始仏教 (40 / 1213)  中国仏教 (34 / 8864)  曹洞宗 (33 / 4532)  法然 (27 / 5268)  伝記 (25 / 188)  仏教学 (23 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本広博灌頂伝に関する一、二の問題天台学報 通号 19 1977-11-08 147-149詳細IB00017404A-
小林実玄華厳法蔵の事伝について南都仏教 通号 36 1976-07-20 25-53詳細IB00032348A-
櫛田良洪ゆがめられた覚鑁伝について大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 305-320詳細IB00057190A-
池田魯参湛然以後における五時八教論の展開駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 38-60詳細IB00019905A-
平野宗浄一休和尚年譜の研究禅文化研究所紀要 通号 7 1975-09-10 91-135詳細IB00021122A-
新川登亀男『上宮聖徳太子伝補闕記』の文化的意義南都仏教 通号 33 1974-12-25 45-67詳細IB00032335A-
東隆眞瑩山禅師伝の諸問題瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 33 1974-12-01 931-998(R)詳細IB00048201A-
辻直四郎紙魚のはこ I鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 165-176(L)詳細IB00034103A-
藤村隆淳仏伝記事の一考察密教文化 通号 104 1973-12-20 42-51(R)詳細IB00015976A-
福井康順叡山大師伝をめぐる二三の問題天台学報 通号 15 1973-10-15 11-18詳細IB00017303A-
川副武胤和気広虫伝私考南都仏教 通号 30 1973-06-30 44-58詳細IB00032314A-
牛場真玄『叡山大師伝』における二三の問題点南都仏教 通号 30 1973-06-30 59-77詳細IB00032315A-
八力広喜竜樹の伝記とその流伝日本仏教学会年報 通号 38 1973-03-01 245-260詳細IB00010947A-
小田寛子正徹の伝記と研究文献東洋大学大学院紀要 通号 9 1973-02-28 63-74詳細IB00027655A-
牛場真玄延暦寺所蔵「六祖恵能伝」に就いて(一)印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 321-326詳細ありIB00003483A
坂本太郎日本書紀と聖徳太子伝暦南都仏教 通号 29 1972-12-30 1-10詳細IB00032308A-
石井修道雪竇智鑑伝曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 87-98(R)詳細IB00173890A-
塚田晃信「弘法大師伝記」の考察東洋大学大学院紀要 通号 8 1972-03-25 87-106詳細IB00027654A-
梅津次郎新出の聖徳太子絵伝双幅大谷学報 通号 191 1971-12-10 1-19詳細IB00025337A-
飯田瑞穂『政事要略』所引聖徳太子伝について紀要 通号 191 1971-03-25 1-18詳細IB00041146A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage