INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: リット [SAT] リット

検索対象: すべて

-- 503 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (293 / 21053)  インド学 (69 / 1708)  仏教学 (63 / 8083)  サンスクリット語 (55 / 55)  インド仏教 (54 / 8063)  日本 (49 / 68064)  サンスクリット (46 / 46)  インド文学 (35 / 481)  サンスクリット文学 (34 / 34)  中国 (27 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ナレーシマントリ自我偈のヒンディー語訳に因んで佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 2002-01-01 221-224(L)詳細IB00048111A
南条文雄印度語の沿革及び発達東洋哲学 通号 1894-03-02 7-10詳細IB00042765A-
南条文雄印度語の沿革及び発達(前号の続)東洋哲学 通号 1894-04-02 41-46詳細IB00042773A-
南条文雄印度語の沿革及び発達(第二号の続)東洋哲学 通号 1894-07-02 180-186詳細IB00042793A-
西野翠『維摩経』の梵蔵漢対照による一考察仏教学 通号 54 2013-03-20 23-41(L)詳細IB00131193A-
西野翠維摩経サンスクリット本発見で見直される支謙訳の意義大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 269-270(R)詳細IB00149954A-
西村実則サンスクリットと部派仏教教団・上三康文化研究所年報 通号 19 1987-03-30 59-100詳細IB00036401A-
西村実則ガンダーラ語仏教圏と漢訳仏典三康文化研究所年報 通号 20 1988-03-30 49-125詳細IB00036406A-
西村実則サンスクリットと部派仏教教団(中)三康文化研究所年報 通号 26/27 1995-03-30 33-79詳細IB00036418A-
西村実則大乗在家信者と「書写」佛教學 通号 37 1995-12-01 45-59(L)詳細IB00012122A-
西村実則サンスクリットと大乗梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 37 2007-02-22 1-17詳細IB00060150A-
西村実則近代における原始仏教学の導入佛教文化研究 通号 54 2010-03-31 11-23(R)詳細ありIB00187481A
西村実則荻原雲来の人と学問歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 723-733(R)詳細IB00215798A
西村実則サンスクリットと仏教三康文化研究所年報 通号 44 2013-03-30 143-154(R)詳細IB00126351A-
西村実則ハイデルベルクのヴァレザーと友松円諦大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 113-120(R)詳細IB00149374A-
西村実則近代におけるサンスクリット文法書の出版大正大学研究紀要 通号 103 2018-03-15 1-9(R)詳細ありIB00193968A-
西森誠三インドに学んで仏教学会報 通号 12 1986-12-21 72-83(R)詳細IB00014610A-
日本印度学仏教学会文科系学会連合加盟学協会の動向印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 352-364詳細ありIB00002160A
沼田一郎マットゥール村訪問記東洋学論叢 通号 35 2010-03-30 30-40(L)詳細IB00100444A-
野口圭也大正大学綜合仏教研究会金剛頂経研究会『六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 慈覚大師将来本 校訂訳注篇』密教学研究 通号 33 2001-03-20 153-157(R)詳細IB00142386A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage