INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: dpal [SAT] dpal

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (71 / 3038)  チベット仏教 (53 / 1764)  インド (26 / 21074)  インド仏教 (14 / 8077)  仏教学 (12 / 8095)  ツォンカパ (10 / 378)  仏教 (8 / 5165)  密教 (8 / 2600)  ゲルク派 (7 / 153)  dPal brtsegs (6 / 6)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎一洋リンチェンサンポ撰述の『チャクラサンヴァラ・アビサマヤ註』について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 79-84(L)詳細ありIB00075842A
熊谷誠慈"Two Truths"(satyadvaya) in the dBu ma bden gnyis (Satyadvayavibhaṅga) of the Bon Religion印度學佛敎學硏究 通号 115 2008-03-25 128-131(L)詳細ありIB00076794A
石川美惠dpal brtsegsの"chos kyi rnam grangs kyi brjed byang"について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 122-127(L)詳細IB00079559A
桂紹隆『カーヴィヤーダルシャ』チベット注釈者の梵語理解印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 143-150(L)詳細ありIB00079551A
中島小乃美BuddhaguhyaとĀnandagarbhaの『一切悪趣清浄儀軌』の註釈構造について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 107-115(L)詳細ありIB00079121A
村上徳樹対象認識と自己認識の区別について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 72-75(L)詳細ありIB00079554A
望月海慧On the Commentary on the Ratnagotravibhāga by Dol po pa印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 111-118(L)詳細ありIB00080103A
山野智恵Śrīparvata as Nāgārjuna's Abode印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 104-110(L)詳細ありIB00079854A
谷口富士夫アーラヤ識とアーラヤ智印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 83-87(L)詳細ありIB00092037A
石川美惠ペルツェクの『法門備忘録』における「十八夢」について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 64-68(L)詳細ありIB00092048A
原田覺吐蕃の大校閲翻訳師印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 75-82(L)詳細IB00103563A
原田覺Pelliot tibétain No. 786 考印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 96-103(L)詳細ありIB00163976A
石川美惠オギェン・ジクメ・チューキワンポの『現観荘厳論 概説』について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 102-108(L)詳細ありIB00168808A
原田覚大校閲翻訳師dPal brtsegs考(経部ほか)印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 101-107(L)詳細IB00168559A
原田覺大校閲翻訳師dPal brtsegs考(論部)印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 216-223(L)詳細ありIB00195294A
白館戒雲中観学説におけるゲルク派内部での諸異説インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 941-970(R)詳細IB00104740A-
吉水千鶴子raṅ gi mtshan ñid kyis grub paについて(Ⅱ)インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 971-990(R)詳細IB00104741A-
北村太道チベットの潅頂儀式インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 1049-1091(R)詳細IB00104745A-
WaymanAlexThe Apocryphal Kālacakratantraインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 277-298(L)詳細IB00104778A-
湯山明宝徳蔵般若に関する若干の問題インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 2 1973-11-01 271-282詳細IB00046968A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage