INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 釈軌論 [SAT] 釈軌論 釋軌論

検索対象: キーワード

-- 59 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
釈軌論 (59 / 59)  インド (36 / 21003)  世親 (29 / 1301)  インド仏教 (21 / 8049)  仏教学 (15 / 8044)  倶舎論 (11 / 1224)  ヴァスバンドゥ (9 / 142)  大乗荘厳経論 (8 / 387)  大乗仏教 (7 / 2235)  縁起経釈 (7 / 25)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上野牧生『プトン佛教史』試訳(3)真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 273-294(L)詳細IB00223028A
常盤義伸世親の『釈軌論』第四章が言及する「ブッダの密意」考察禪學研究 通号 100 2022-03-15 23-41(R)詳細IB00221941A
堀池(越後屋)正行『長部註』における飲酒観の分析『未曾有因縁経』との比較研究東洋学研究 通号 57 2020-03-30 141-165(L)詳細IB00218808A
堀内俊郎世親作『釈軌論』第5章翻訳研究(3)インド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 153-178(L)詳細IB00192913A-
堀内俊郎世親作『釈軌論』第5章翻訳研究(2)佛教學セミナー 通号 107 2018-06-30 31-70(L)詳細ありIB00185092A-
堀内俊郎「無著」作の『法随念注』に対する文献学的研究東洋学研究 通号 55 2018-03-31 203-204(R)詳細IB00240653A
上野牧生ヴァスバンドゥの経典解釈法(1)仏教学セミナー 通号 105 2017-06-30 45-104(L)詳細ありIB00183742A-
堀内俊郎世親の阿含経解釈東洋学研究 通号 54 2017-03-31 240-241(R)詳細IB00237416A
堀内俊郎『釈軌論』第2章における世親の阿含経解釈の特徴東洋学研究 通号 54 2017-03-31 93-107(L)詳細IB00237452A
清水俊史パーリ上座部所伝『論事』(Kathāvatthu)を巡る仏説論仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 1-13(L)詳細ありIB00181211A
澤田謙照法然教学の現代化――優婆提舎について法然仏教の諸相 通号 61 2014-12-01 691-715(R)詳細IB00158566A-
石橋丈史『楞伽経』の成立時期について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 115-118(L)詳細ありIB00138584A
早島慧複合語解釈からみた「勝義(paramārtha)」龍谷大学佛教学研究室年報 通号 17 2013-03-31 46-61(L)詳細IB00200288A
荘崑木(釈大田)世親作『縁起経釈』の名色支についてインド哲学仏教学研究 通号 20 2013-03-31 43-63(L)詳細IB00134120A-
荘崑木(釈大田)『瑜伽論』と『倶舎論』・『摂大乗論釈』とにおける法蘊体系の相違とその背景東アジア仏教研究 通号 10 2012-05-31 57-69(L)詳細IB00099802A-
早島慧安慧・無性・清弁による『入楞伽経』第Ⅹ章第136偈の引用龍谷大学佛教学研究室年報 通号 16 2012-03-31 1-22(L)詳細IB00197647A-
吉水清孝中世初期における仏教思想の再形成大乗仏教の誕生 / シリーズ大乗仏教 通号 2 2011-12-10 231-266(R)詳細IB00098407A-
斎藤明大乗仏教とは何か大乗仏教とは何か / シリーズ大乗仏教 通号 1 2011-06-30 3-38(R)詳細IB00095531A-
藤田祥道大乗仏説論の一断面大乗仏教とは何か / シリーズ大乗仏教 通号 1 2011-06-30 113-149(R)詳細IB00095542A-
上野牧生『釈軌論』における阿含経典の語義解釈法(1)印度哲学仏教学 通号 25 2010-10-30 71-84(L)詳細IB00095911A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage