INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

東洋学研究 (通号: 54)

媒体情報:

媒体名 東洋学研究
媒体名欧文 TOYO UNIVERSITY ORIENTAL STUDIES
通号 54
ISSN 0288-9560
発行日 2017-03-31
発行者東洋学研究所
発行地東京


収録論文: 51 件

岡本 一平 浄影寺慧遠の二蔵説の形成東洋学研究1-26(R)詳細
関 悠倫 『釈摩訶衍論』における「六馬鳴」について東洋学研究27-49(R)詳細
伊藤 宏見 金工の美と伝統について(その1)東洋学研究51-83(R)詳細
大鹿 勝之 補陀落渡海と入定東洋学研究85-100(R)詳細
カスティリョーニ アンドレア 江戸時代の湯殿山信仰と一世行人の即身仏東洋学研究101-115(R)詳細
原田 香織 能楽伝書における神仏思想の展開東洋学研究151-165(R)詳細
---- ---- 世界の諸地域における仏教の哲学的社会学的研究東洋学研究199-201(R)詳細
渡辺 章悟 絵解き心経の資料調査及び恐山の信仰調査東洋学研究201-205(R)詳細
伊吹 敦 国際シンポジウム「『臨済録』国際学会」への参加東洋学研究205(R)詳細
水谷 香奈 日本佛教学会での発表および比叡山近辺での神仏習合に関する調査東洋学研究206(R)詳細
伊吹 敦 第五回中・日・韓国際仏教学術大会への参加東洋学研究206-207(R)詳細
佐藤 厚 第五回中・日・韓国際仏教学術大会への参加東洋学研究207-209(R)詳細
菊池 章太 第五回中・日・韓国際仏教学術大会への参加東洋学研究209(R)詳細
山口 しのぶ ネパール仏教の過去・現在・未来東洋学研究210-211(R)詳細
バブー コプラ・ヴィクター マハトマ・ガンディーの仏教教育と哲学の理念、およびその今日的評価東洋学研究211-213(R)詳細
張 文良 現代中国における仏教と仏教研究東洋学研究213-215(R)詳細
---- ---- 初期禅宗史の現在東洋学研究215-216(R)詳細
石井 修道 久嚮聖山東洋学研究216-217(R)詳細
齋藤 智寛 初期禅宗史書研究の現在東洋学研究218-219(R)詳細
石野 幹昌 牛頭法融伝の再検討東洋学研究219-220(R)詳細
大竹 晋 初期禅宗史書研究の現在東洋学研究220-221(R)詳細
伊吹 敦 文献研究から社会的意義づけへ東洋学研究221-222(R)詳細
---- ---- 日本、モンゴル、インド、中国における共生的精神文化の諸相東洋学研究222-225(R)詳細
---- ---- 般若経の教理・儀礼・実践の総合的研究東洋学研究235-238(R)詳細
現銀谷 史明 般若経写本調査東洋学研究239(R)詳細
堀内 俊郎 世親の阿含経解釈東洋学研究240-241(R)詳細
田﨑 國彦 アウンサンスーチーのノーベル賞受賞講演を読解する東洋学研究241-242(R)詳細
三澤 祐嗣 ヒンドゥー教の宇宙論東洋学研究243-244(R)詳細
関 悠倫 『釈摩訶衍論』における「六馬鳴」について東洋学研究244-245(R)詳細
出野 尚紀 井上円了の全国巡回講演と『高崎修養会誌』東洋学研究245-246(R)詳細
宮本 久義 シヴァ神信仰の形成東洋学研究246-247(R)詳細
鈴木 伸幸 『学処集成』(Śikṣāsamuccaya)における受戒について東洋学研究247-248(R)詳細
園田 沙弥佳 二種の『大寒林陀羅尼』Mahāśītavatīについて東洋学研究248-249(R)詳細
石川 美惠 大英図書館所蔵『八千頌般若経』チベット語写本に関する調査報告東洋学研究249-250(R)詳細
金子 奈央 『徹通義介禅師喪記』における「提衣」とその変容東洋学研究250-252(R)詳細
石川 寛 インド考古調査局百五十年の歩みとカンナダ語刻文研究東洋学研究253-254(R)詳細
西山 茂 創価学会の基礎思考東洋学研究263-273(L)詳細
菊池 章太 媽祖崇拝の拡大と諸宗教との融合東洋学研究245-261(L)詳細
佐藤 厚 井上円了の修身教会関係雑誌の研究(1)東洋学研究205-222(L)詳細
愛宕 邦康 現代葬儀における料金トラブル頻発のメカニズム東洋学研究187-204(L)詳細
Babu Koppula Victor M. K. GANDHI'S FOCUS ON VALUES OF BASIC EDUCATION東洋学研究173-185(L)詳細
藤井 明 密教における殺と降伏東洋学研究157-172(L)詳細
山崎 一穂 クシェーメーンドラ本「大地の布施物語」和訳研究東洋学研究145-156(L)詳細
鈴木 伸幸 Śikṣāsamuccayaに説かれる受戒法をめぐって東洋学研究121-143(L)詳細
ウルジージャルガル 『金光明経』「如意宝珠陀羅尼品」和訳研究東洋学研究109-120(L)詳細
堀内 俊郎 『釈軌論』第2章における世親の阿含経解釈の特徴東洋学研究93-107(L)詳細
越後屋 正行 『長部註』における仏説の一考察東洋学研究75-91(L)詳細
出野 尚紀 インド古典建築論に見られるgrāmaについて東洋学研究59-73(L)詳細
三澤 祐嗣 『ラクシュミー・タントラ』第5章訳註(1)東洋学研究47-58(L)詳細
澤田 容子 『シヴァ・プラーナ』に見られるサティーの生涯東洋学研究35-46(L)詳細
岩崎 大 死生観形成における日常性の問題東洋学研究23-34(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage