INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 羅什 [SAT] 羅什 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1099 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
鳩摩羅什 (792 / 792)  中国 (658 / 18545)  中国仏教 (376 / 8858)  インド (297 / 21003)  羅什 (245 / 245)  法華経 (242 / 4444)  仏教学 (169 / 8047)  大智度論 (149 / 1126)  日本 (142 / 67921)  インド仏教 (119 / 8049)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
神達知純実相の異名をめぐって天台学報 通号 47 2005-11-01 225-231詳細IB00057265A-
吉澤秀知観音経研究ノート②天台学報 通号 47 2005-11-01 9-15(L)詳細IB00057273A-
椿正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 6 2005-10-13 39-47(L)詳細IB00063824A-
秋谷栄之助あいさつ東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 5-8(L)詳細IB00185412A-
クチャーノフエヴゲーニイ・I発刊によせて東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 9-13(L)詳細IB00185411A-
西田龍雄まえがき東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 14-16(L)詳細IB00185410A-
小山昌純源信撰『阿弥陀経略記』における現生不退転説の思想的展開大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 154 2005-06-30 537-549(R)詳細IB00081864A
三友健容義寂撰『法華論述記』の一考察大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 154 2005-06-30 117-156(L)詳細IB00081899A
田村完爾法華教学史における地涌菩薩観の変遷大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 154 2005-06-30 161-175(R)詳細IB00081682A
袴谷憲昭出家菩薩と在家菩薩大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 154 2005-06-30 3-18(R)詳細IB00081673A
吉津宜英長水子璿の『金剛経』理解大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 154 2005-06-30 207-219(R)詳細IB00081734A
大沢亮湛「福利群生」思想の受容と展開の考察大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 154 2005-06-30 427-451(R)詳細IB00081767A
神達知純実相の異名について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 230-230(R)詳細IB00157385A-
高橋尚夫『諸法無行経』師子遊歩菩薩の段 和訳豊山学報 通号 48 2005-03-31 63-104(R)詳細IB00062537A-
辛嶋静志初期大乗仏典は誰が作ったか仏教と自然 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 11 2005-03-25 45-70(L)詳細IB00202245A
池麗梅敦煌出土の『維摩経』僧肇単注本について仏教文化研究論集 通号 11 2005-03-20 62-85(L)詳細IB00058793A
五島清隆仏典における「十二門」の用例と意義について種智院大学研究紀要 通号 6 2005-03-15 55-71(L)詳細IB00063782A-
伊吹敦中国仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 6 2005-03-10 200-224(L)詳細IB00083703A-
畝部俊英<阿弥陀経>における「八功徳水」について同朋大学論叢 通号 89 2004-12-22 1-30 (L)詳細IB00062902A-
ひろさちや「正法」ではなく「妙法」福神 通号 10 2004-12-21 84-95(R)詳細IB00086229A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage