INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 廻諍論 [SAT] 廻諍論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 54 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
廻諍論 (46 / 46)  インド (37 / 21003)  インド仏教 (19 / 8049)  龍樹 (16 / 670)  中観派 (13 / 571)  中論 (13 / 788)  ナーガールジュナ (11 / 255)  空七十論 (11 / 19)  空 (10 / 576)  中論頌 (9 / 71)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北畠利親竜樹五部論の相互の地位印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 172-173詳細ありIB00000909A
原田覚空(śūnya)について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 251-254詳細ありIB00003988A
原田覚ṣaṭkotiko vādaḥとṣaṭpakṣīkathā印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 63-67(L)詳細ありIB00004269A
山口益廻諍論の註釈的研究(一)密教文化 通号 8 1950-02-20 1-17(R)詳細IB00015570A-
奥住毅中論の論述形式としてのプラサンガ・アーパッティ(I)インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 8 1973-11-01 365-378詳細IB00046974A-
五島清隆『十二門論』和訳と訳註(第8・9章、第11、12章)仏教大学仏教学会紀要 通号 17 2012-03-25 1-37(L)詳細IB00162416A-
五島清隆龍樹の縁起説 (2)南都仏教 通号 93 2009-12-25 1-37(L)詳細-IB00086675A
四津谷孝道『廻諍論』第26偈を典拠とするツォンカパの思想インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 63-95(L)詳細-IB00108969A-
原田和宗<経量部の「単層の」識の流れ>という概念への疑問(V)インド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 19-97(L)詳細-IB00038298A-
王楠Nāgārjuna作『廻諍論偈』Vigrahavyāvartanīkārikāテキストの批判的考察佛教學 通号 62 2021-04-10 45-73(L)詳細-IB00245233A
児玉瑛子『廻諍論』におけるsādhyasama佛教文化学会紀要 通号 29 2020-10-22 53-81(L)詳細ありIB00217760A
児玉瑛子ṣaṭkoṭiko vādaḥとṣaṭpakṣī再考佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 127-160(L)詳細ありIB00197140A-
王楠『廻諍論』Vigrahavyāvartanīの偈頌数に関して印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 84-87(L)詳細ありIB00210581A
米澤嘉康Vigrahavyāvartanī Sanskrit Transliteration and Tibetan Translation成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 209-333(L)詳細IB00060289A-
清水仁『中論頌』第XIII章の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 39-61(L)詳細IB00180112A-
斎藤明ナーガールジュナにおける自我とニルヴァーナ前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 38 1991-10-30 181-196(L)詳細IB00043597A
山口益廻諍論について密教文化 通号 7 1949-06-20 1-19(R)詳細IB00015565A-
山崎次彦知識論的立場における「無」の理解印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 7 1954-07-01 65-74(R)詳細IB00047467A
福原亮厳諸法分類の史的展開龍谷大学論集 通号 359 1958-07-07 15-38詳細IB00013533A-
市川白弦絶対貧と絶対的貧困禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 95-120詳細IB00021083A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage