INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 化法 [SAT] 化法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 122 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (61 / 67921)  中国 (56 / 18545)  化法四教 (40 / 40)  智顗 (36 / 1963)  中国仏教 (34 / 8858)  天台宗 (31 / 2902)  法華経 (31 / 4444)  日本仏教 (29 / 34622)  法華玄義 (29 / 783)  教化法 (20 / 20)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
幣道紀別教について印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 239-242詳細ありIB00003059A
関口真大天台教相論について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 254-259詳細ありIB00004111A
中野東禅説法教化法としての教理の構造印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 379-382詳細ありIB00004256A
皆川広義釈尊における教化法の研究 その一印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 394-399詳細ありIB00003602A
山内舜雄「経典成立史の立場と天台の教判」(佐藤泰舜著)をめぐる諸問題(承前)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 40 1982-03-30 18-35詳細IB00019604A-
瀧英寛『法華玄義』七種二諦説の解読(2)仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 37-53(L)詳細IB00143548A-
村上真完諸法考――dhammaの原意の探求と再構築(5)仏教研究 通号 38 2010-03-30 79-106(L)詳細IB00189527A-
--------文部省で認可した曹洞宗の諸法案現代佛教 通号 136 1937-02-01 14(R)詳細IB00185917A
関口真大五時八教は天台教判に非ず印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 6-13詳細ありIB00003406A
神子上恵竜安楽集に顕はれたる如来及び浄土の観念宗学院論輯 通号 31 1976-03-15 136-154詳細IB00028496A-
清水誠勝牧庵鞭牛の大衆教化法教化研修 通号 22 1979-03-31 84-87(R)詳細IB00072364A-
池田晃隆『守護国界章』における四教の扱いをめぐって天台学報 通号 34 1992-09-30 127-130(R)詳細IB00017820A-
宮崎公宏『大本四教義』における蔵教の扱い天台学報 通号 50 2008-11-30 136-140(R)詳細IB00080499A-
楢崎寿子日系アメリカ人の再定住期(一九四二—一九五二)における浄土真宗本願寺派仏教会の機能浄土真宗総合研究 通号 5 2010-03-31 265-266(R)詳細IB00208811A
森観涛三諦論より見たる今家の教判叡山学報 通号 7 1933-11-01 321-327(R)詳細IB00036254A-
森観濤支那天台教相学的仏身観叡山学報 通号 10 1935-10-01 1-28詳細IB00058514A-
坂本幸男華厳学に於ける天台教判望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 10 1951-11-01 108-121(R)詳細IB00047517A-
塩入良道化法四教に於ける行位の問題天台学報 通号 3 1961-10-17 55-60詳細IB00017157A-
佐藤哲英天台大師における円教行位の形成印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 101-105詳細ありIB00001466A
渡辺宝陽日蓮宗における法華経研究について法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 651-703(R)詳細IB00050247A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage