INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 犢子部 [SAT] 犢子部 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 34 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
犢子部 (34 / 34)  インド (25 / 21014)  インド仏教 (13 / 8050)  倶舎論 (12 / 1225)  部派仏教 (10 / 406)  世親 (9 / 1303)  仏教学 (7 / 8057)  説一切有部 (7 / 477)  異部宗輪論 (6 / 101)  プドガラ (5 / 26)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木紀裕犢子部についての一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 12 1978-12-01 28-39詳細IB00019056A-
三友健容「我」を主張した部派(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 143-152(R)詳細IB00164296A
三友健容「我」を主張した部派(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 125-134(R)詳細IB00164294A
三友健容「我」を主張した部派(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 135-142(R)詳細IB00164295A
宅見春雄婆沙所収異部教義について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 3 1972-10-09 155-167(L)詳細IB00043758A-
三友健容プドガラ輪廻論と有部業論との一考察大崎学報 通号 125/126 1970-07-25 299-312詳細IB00023313A-
水野弘元舎利弗阿毘曇論について印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 125/126 1966-10-13 109-134詳細IB00047113A-
河村孝照倶舍論における無我説について宗教研究 通号 170 1961-12-31 84-85(R)詳細IB00108500A-
塚本啓祥部派研究の資料としてのインスクリプション大崎学報 通号 112 1960-12-25 1-25(L)詳細IB00023092A-
福原亮厳煩悩論の展望仏教学研究 通号 16/17 1959-10-30 40-60詳細IB00012730A-
春日井真也異部宗輪論に於ける一二の問題について仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 39-51詳細IB00012687A-
坂本幸男犢子部の有我説とその論難東洋大学紀要 通号 5 1948-03-31 36-45詳細IB00027586A-
竜山章真補特伽羅説とその批評大谷学報 通号 65 1937-02-15 48-72(R)詳細IB00024928A-
高井観海部派仏教に現れたる大乗思想日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 163-187詳細IB00010451A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage