INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: アサンガ [SAT] アサンガ

検索対象: すべて

-- 83 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
アサンガ (71 / 71)  インド (61 / 21003)  ヴァスバンドゥ (25 / 142)  摂大乗論 (24 / 636)  インド仏教 (20 / 8049)  唯識 (20 / 809)  瑜伽師地論 (16 / 664)  仏教学 (14 / 8047)  スティラマティ (12 / 60)  マイトレーヤ (12 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本村耐樹『菩薩地』における「余れるもの」印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 172-177(L)詳細IB00168796A
近藤伸介「水槽の中の脳」と唯識における生の在り方比較思想研究 通号 43 2017-03-31 142-150(R)詳細ありIB00199027A
近藤伸介ショーペンハウアーと唯識佛教大学総合研究所紀要 通号 28 2021-03-25 73-81(L)詳細IB00218657A
近藤伸介ショーペンハウアーの意志とアーラヤ識比較思想研究 通号 48 2022-03-31 76-83(R)詳細IB00235933A
大竹晋Vivṛtaguhyārthapiṇḍavyākhyāにおける部派仏教説東方学 通号 112 2006-07-31 94-78(L)詳細IB00065066A-
大竹晋Vivṛtaguhyārthapiṇḍavyākhyāにおける部派仏教説東方学 通号 116 2008-07-31 179-163(L)詳細IB00065358A-
北野新太郎Vijñaptiについての再考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 104-107(L)詳細ありIB00056525A
高橋晃一瑜伽行派文献のśraddhā仏教文化研究論集 通号 17 2014-03-20 27-36(L)詳細IB00213247A
鈴木伸幸Śikṣāsamuccayaに説かれる受戒法をめぐって東洋学研究 通号 54 2017-03-31 121-143(L)詳細IB00237449A
横井滋子プラパンチャ(Prapañca)の生成過程に関する考察印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 106-109(L)詳細IB00158899A
兵藤一夫Paul J. Griffiths, Noriaki Hakamaya, John P. Keenan, and Paul L. Swanson仏教学セミナー 通号 52 1990-10-30 62-69詳細IB00026859A-
VoThi Van AnhOn the Bhūmi Theory in the Bodhisattvabhūmi印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 212-217(L)詳細ありIB00170449A
望月海慧How Did the Indian Masters Read the Lotus Sutra?印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 95-103(L)詳細ありIB00093246A
高橋晃一Conceptualization (vikalpa) of Other Sentient Beings in the Early Yogācāra Texts印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 198-204(L)詳細ありIB00170447A
畝部俊也バルトリハリにおける種子(bīja)説印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 273-277(L)詳細ありIB00078784A
上野康弘スティラマティの唯識性論におけるātmâtiśaya密教文化 通号 212 2004-03-21 1-34(L)詳細IB00081025A-
北野新太郎abhūtaparikalpaが欠いているものとは何か?印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 89-94(L)詳細IB00238585A
前田崇『瑜伽論』中、Ābhiprāyikārthagāthānirdeśa印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 169-172(L)詳細ありIB00007824A
吉田哲『阿毘達磨集論』の伝承(第71回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 252-253(L)詳細IB00210452A
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(2)大崎学報 通号 155 1999-03-31 25-62(L)詳細IB00023622A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage