INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: self [SAT] self

検索対象: すべて

-- 355 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (156 / 68553)  インド (100 / 21101)  日本仏教 (61 / 35065)  親鸞 (54 / 9569)  仏教学 (39 / 8111)  自己 (36 / 231)  中国 (34 / 18603)  インド仏教 (30 / 8089)  教行信証 (26 / 4005)  宗教学 (25 / 4087)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋本泰元グルー=ナーナクの思想における「神の自己顕現」の観念東洋学研究 通号 55 2018-03-31 79-97(L)詳細IB00240976A
長谷正當「自己とは何ぞや」という問いをめぐって現代と親鸞 通号 17 2009-03-01 136-179(R)詳細IB00165904A-
長谷正當自己を‘‘証しする(attester)’’ものとしての弥陀の本願現代と親鸞 通号 28 2014-06-01 107-155(R)詳細IB00171508A-
畠山正信願によって妙証される自己大谷大学大学院研究紀要 通号 1 1984-10-01 69-87詳細IB00029104A-
服部育郎原始仏教における自己東方 通号 16 2001-12-31 166-172(L)詳細IB00029783A-
服部正明仏教学派の無我論に対する批判印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 333-351詳細IB00029907A-
花園一実末法と自覚大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 79-104(R)詳細IB00197277A-
林玄海カマラシーラの5つの無自性性論証の関係再考佛敎史學研究 通号 26 2017-03-25 1-22(L)詳細IB00232881A
林玄海無自性性論証を行う際のバーヴィヴェーカとカマラシーラの立場について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 131-134(L)詳細IB00189969Ancid/BN05482414, IB00016747A, IB00043204A, IB00043209A, IB00044246A
早島理人法二無我論南都仏教 通号 54 1985-07-30 1-18詳細IB00032440A-
林淳宗派にとって自治とは何か禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 29-51(R)詳細ありIB00211509A
朴京俊無我の実践について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 87-91(L)詳細ありIB00056396A
日野圭悟清沢満之と「自己」の問題宗教研究 通号 347 2006-03-30 291-293(R)詳細IB00093355A-
日野紹運Sureśvara's Vārtika on the Bṛhadāraṇyakopaniṣad東方 通号 7 1991-12-31 178-197(L)詳細IB00029593A-
兵藤一夫竹村牧男著『唯識三性説の研究』仏教学セミナー 通号 62 1995-10-30 34-46詳細IB00026929A-
平岸延崇青少年の人格形成における無我の問題日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 123-127(R)詳細IB00061974A-
平原晃宗道綽における時機の視点親鸞教学 通号 74 1999-09-30 44-56詳細IB00026341A-
平本幸治Emerson and Shinran龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 2000-12-10 1-19詳細IB00014301A-
廣澤隆之比較思想のあり方を問う比較思想研究 通号 41 2015-03-31 60-64(R)詳細ありIB00195477A-
FalkHarryAvadāna Episodes (Texts from the Split Collection 5)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 25 2022-03-31 21-60(L)詳細ありIB00225604A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage