INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Early Chinese Buddhism [SAT] Early Chinese Buddhism

検索対象: すべて

-- 37 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (33 / 18569)  中国仏教 (22 / 8864)  道安 (6 / 175)  慧遠 (5 / 537)  涅槃経 (5 / 1182)  仏教学 (3 / 8083)  大乗大義章 (3 / 76)  支謙 (3 / 189)  理惑論 (3 / 44)  鳩摩羅什 (3 / 793)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大谷哲夫魏晋代における習禅者の形態(二)印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 292-294詳細ありIB00003583A
塩入法道中国初期禅観思想における首楞厳三昧について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 209-212(R)詳細ありIB00007373A
河野訓中国仏教初期における生死と輪廻について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 20-24詳細ありIB00007964A
塩入法道中国初期仏教における「衆生」観印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 28-31詳細ありIB00007966A
長沢円初期中国仏教における『大般涅槃経』受容についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 255-257詳細ありIB00008967A
宮沢勘次清浄思想の展開印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 278-281詳細ありIB00009613A
ZacchettiStefanoAn Shigao's Texts Preserved in the Newly Discovered Kongō-ji Manuscript and Their Significance for the Study of Early Chinese Buddhism印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 57-60(L)詳細ありIB00010410A
崔恩英初期中国仏教における小乗仏教の受容について印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 49-54(L)詳細IB00092991A
塚本善隆中国初期仏教史上における慧遠慧遠研究 通号 123 1962-03-30 1-88(R)詳細IB00051311A-
古田和弘偏方不定教について大谷学報 通号 209 1976-06-30 27-39詳細IB00025392A-
小川弘貫シナ初期の仏性解釈駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 21 1962-10-15 83-99詳細ありIB00019385A-
佐藤達玄中国初期仏教における教判思想駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 22 1964-03-15 110-134詳細IB00019401A-
小川弘貫初期中国禅にみられる如来蔵思想駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 28 1970-03-15 14-23詳細IB00019456A-
竜地清明初の寺院支那仏教史学 通号 28 1938-12-15 9-29詳細IB00024287A-
采睪晃初期中国仏教における鳩摩羅什宗教研究 通号 327 2001-03-30 174-175(R)詳細IB00096327A-
柳田聖山祖堂集の本文研究(一)禅学研究 通号 54 1964-07-31 11-87(R)詳細ありIB00020970A
久保田量遠仏教伝来初期に於ける支那三教の史的交渉に就いて大正大学々報 通号 4 1928-11-20 50-86詳細IB00057118A-
SmetRudyAn Early Vināyaka-Ritual in a Chinese Buddhist Text大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 164-174(L)詳細IB00168410A-
伊藤尚徳初期中国唯識における一乗義について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 31 2009-03-31 252-268(R)詳細IB00149809A
河野訓初期中国仏教に取り入れられた本・末について東方学 通号 80 1990-07-01 64-80詳細IB00035034A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage