INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 貪 [SAT] 貪 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 65 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (29 / 68064)  インド (25 / 21054)  仏教学 (12 / 8083)  日本仏教 (12 / 34690)  貪欲 (8 / 8)  インド仏教 (6 / 8064)  中国 (6 / 18569)  倶舎論 (5 / 1227)  曹洞宗 (5 / 4532)  浄土宗 (5 / 3981)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
李学竹声聞の離欲と菩薩の大悲駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 304-268(L)詳細IB00220598A
静春樹菩提心の漏について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 33 2020-03-25 1-12(L)詳細ありIB00197397A-
伊藤真佐々木月樵における『華厳経』の理解印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 132-137(R)詳細IB00196581A
袴谷憲昭仏教文学におけるインド説話流布の事例研究駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 59-88(R)詳細IB00205910A
髙宮良道しなやかに生きる 人生一歩一歩天台学報 通号 59 2017-10-16 213-216(R)詳細IB00171383A-
西本明央「貪瞋煩悩」について仏教大学仏教学会紀要 通号 22 2017-03-25 41-71(R)詳細IB00162419A-
藤本庸裕見所断の随眠における貪・瞋・慢・無明の史的背景東洋の思想と宗教 通号 32 2015-03-25 25-38(L)詳細IB00167831A-
藤本庸裕見所断の随眠における貪・瞋・慢・無明印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 158-161(L)詳細ありIB00144827A
織田顕祐仏教心理学入門仏教学セミナー 通号 98 2013-12-30 17-35(R)詳細IB00185126A-
北村太道瑜伽タントラにおける秘密成就法について密教学研究 通号 44 2012-03-30 1-15(L)詳細IB00143375A-
加部富子欲貪の捨断について駒澤大學佛教學部論集 通号 39 2008-10-31 79-94(L)詳細IB00146211A
松森大樹Subhāṣitasaṃgrahaに見られるCaryāmelāpakapradīpaの引用について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 104-108(L)詳細ありIB00075838A
浅野祥子『除睡鈔』巻五 五惑部『除睡鈔』――翻刻と研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 24 2008-03-17 119-147(R)詳細IB00199472A
静春樹金剛乗とインド仏教史密教文化 通号 216 2006-03-21 5-35(L)詳細IB00155807A-
山田厳子火車説話の受容と展開寺社縁起の文化学 通号 1 2005-11-30 133-159(R)詳細IB00185755A-
安原和雄いのちの共生と仏教経済思想仏教経済研究 通号 34 2005-05-31 63-104(R)詳細IB00080998A-
高橋尚夫『諸法無行経』師子遊歩菩薩の段 和訳豊山学報 通号 48 2005-03-31 63-104(R)詳細IB00062537A-
安原和雄軍隊を捨てた小国の智慧仏教経済研究 通号 33 2004-05-31 213-242(R)詳細IB00089923A-
智谷公和『阿毘曇心論』の業品における三悪行について宗教研究 通号 331 2002-03-30 179-180詳細IB00031777A-
石川光学『教授戒文』の展開宗学研究 通号 43 2001-03-31 119-124(R)詳細IB00062701A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage