INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東海 [SAT] 東海 [ DDB ] 東海 东海 东海

検索対象: すべて

-- 570 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (295 / 68126)  インド (159 / 21065)  日本仏教 (157 / 34743)  中国 (53 / 18585)  親鸞 (51 / 9564)  法然 (42 / 5271)  浄土宗 (42 / 3984)  禅宗 (33 / 3723)  浄土真宗 (32 / 6103)  曹洞宗 (31 / 4552)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
船岡誠近世の禅日本の仏教 通号 4 1995-12-10 127-138(R)詳細IB00037913A-
岡島秀隆現代物理学の自然認識と仏教的世界観の接点東海仏教 通号 40 1995-03-31 16-25詳細IB00021851A-
尾畑文正親鸞における曇鸞受容の一考察東海仏教 通号 40 1995-03-31 1-15詳細IB00021850A-
愛宕邦康『不羂索神変真言経』の引用に見る『遊心安楽道』新羅撰述説への疑問東海仏教 通号 40 1995-03-31 48-65詳細IB00021854A-
吉田純子インド限定不二一元論学派における神と現象世界東海仏教 通号 40 1995-03-31 13-24(L)詳細IB00021856A-
石橋優子『ディヴィヤ・アヴァダーナ』第32章「ルーパーヴァティー・アヴァダーナ」の成立について東海仏教 通号 40 1995-03-31 25-35(L)詳細IB00021855A-
栗原広海所謂「悪人正機説」をめぐって東海仏教 通号 40 1995-03-31 26-37詳細IB00021852A-
渡辺信和聖徳太子伝における敏達天皇像東海仏教 通号 40 1995-03-31 38-47詳細IB00021853A-
KarYashodharaPhonological Changes of the Vowels of the Old Oriya Prose Literature, Mādalā Pāñji東海仏教 通号 40 1995-03-31 1-12(L)詳細IB00021857A-
鈴木明子東洋大学附属図書館所蔵『社寺縁起由来記』目録東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 295-315(R)詳細IB00027754A
鎌田茂雄雲門文椻と大燈国師禅と人間:正眼短期大学創立四十周年記念論集 通号 31 1994-10-11 79-99(R)詳細IB00048627A-
斎藤明初期本『入菩薩行論』にみるシャーンティデーヴァの思想東海仏教 通号 39 1994-03-31 1-17(L)詳細IB00021849A-
鈴木重喜尾張藩元禄期「寺社方御用日記」にみる御用の実態東海仏教 通号 39 1994-03-31 28-39詳細IB00021845A-
木村文輝ラーマーヌジャにおけるジュニャーナヨーガ(2)東海仏教 通号 39 1994-03-31 34-48(L)詳細IB00021847A-
渡辺里志涅槃図の形式東海仏教 通号 39 1994-03-31 8-27詳細IB00021844A-
増田良介『ハーバーラタ』第4巻第22章について東海仏教 通号 39 1994-03-31 28-39詳細IB00021846A-
山口しのぶ『チャクラサンヴァラ三三昧』研究(1)東海仏教 通号 39 1994-03-31 18-33(L)詳細IB00021848A-
本多恵『勝論経』自我章の考察東海仏教 通号 39 1994-03-31 1-17詳細IB00021843A-
諏訪春雄東海道四谷怪談岩波講座 日本文学と仏教 通号 2 1994-01-07 227-252詳細IB00051001A-
柳田聖山一休寺の朝禅文化 通号 149 1993-07-25 42-51(R)詳細IB00079788A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage