INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 斷 [SAT] 斷 [ DDB ] 断

検索対象: タイトル

-- 476 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (178 / 68577)  インド (119 / 21102)  中国 (82 / 18606)  日本仏教 (81 / 35070)  インド仏教 (52 / 8089)  中国仏教 (46 / 8875)  仏教学 (25 / 8112)  親鸞 (24 / 9571)  仏教 (20 / 5168)  倶舎論 (17 / 1232)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
生野昌範『雑阿含経』第482-483経に相当する新出サンスクリット語断簡印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 65-70(L)詳細ありIB00196493A
生野昌範Vinaya-uttaragranthaのUpāliparipṛcchā, Prātideśanikā第2–4条に相当するサンスクリット語断簡BIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 3 2020-01-01 91-120(L)詳細ありIB00213813A
生野昌範『根本説一切有部律』に属するVinayavibhaṅga, Pāyattikā第6条のサンスクリット語断簡国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 27-70(L)詳細ありIB00211768A
生野昌範トカラ語B断簡の伝えるYaśodharā東洋文化研究所紀要 通号 179 2021-03-26 49-75(L)詳細ありIB00234106A
白土わか曼殊院蔵『胎』印信断簡について仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 1-12(R)詳細IB00026713A-
真保龍敞三十帖策子所見——梵文普賢行願讃断簡孜中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 35 1984-06-01 231-242(R)詳細IB00045834A-
杉井純一霊断師の儀礼とその思想宗教研究 通号 279 1989-03-31 328-329(R)詳細IB00092170A-
杉尾玄有前後際断・刹那生滅の論理宗学研究 通号 20 1978-03-31 29-34(R)詳細IB00069230A-
勝呂信静唯識説発展の一断面日本仏教学会年報 通号 21 1956-03-01 135-154詳細IB00010598A-
鈴木一成日蓮聖人御真蹟断片抄註清水龍山先生古稀記念論文集 通号 21 1940-12-05 181-204(R)詳細IB00109839A-
鈴木隆泰大雲経における断肉説山口県立大学国際文化学部紀要 通号 9 2003-03-25 1-8(L)詳細IB00042835A-
スティーブンアンティノフ無刀両断禅文化 通号 145 1992-07-25 40-53(R)詳細IB00080101A-
砂岡和子新増石蔵本「目連救母変文」断巻に見る唐代口語教則東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 145 1996-01-01 519-542(R)詳細IB00044555A-
諏訪義純梁武帝の「断酒肉文」提唱の文化史的意義佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 145 1991-04-01 123-138(R)詳細IB00178255A
関戸啓造日蓮聖人の『涅槃経』引用の一断面棲神 通号 55 1983-03-30 140-141(R)詳細IB00194482A-
関稔釈尊観の一断面日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 47-60詳細IB00011265A-
曽我量深不断煩悩得涅槃親鸞教学 通号 43 1983-12-20 111-124詳細IB00026120A-
曾我量深不断煩悩得涅槃証2 / 親鸞大系 通号 10 1989-01-30 437-450(R)詳細IB00190368A
曽田俊弘江戸時代における浄土宗と真宗大谷派の学問的交流の一断面淨土學 通号 53 2016-06-30 169-192(R)詳細IB00173658A-
孫航殺生禁断をめぐる日中両国の仏教文化比較北九州市立大学 博士(学術) 通号 2019 2020-03-23 1-198(L)詳細ありIB00211204A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage