INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 似 [SAT] 似 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 164 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (70 / 68105)  インド (52 / 21056)  日本仏教 (35 / 34725)  インド仏教 (24 / 8065)  中国 (20 / 18582)  仏教学 (19 / 8090)  ディグナーガ (11 / 226)  中国仏教 (11 / 8865)  宗教学 (11 / 4062)  仏教論理学 (10 / 484)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田和宗<経量部の「単層の」識の流れ>という概念への疑問(III)インド学チベット学研究 通号 3 1998-10-01 92-110(L)詳細IB00038290A-
賀幡亮俊 相似比丘・ダッバマーラに就いて印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 158-159詳細ありIB00000646A
塩入亮忠伝教大師の六根相似と浄戒具足印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 123-127詳細ありIB00001040A
篠田正成勝天王般若経における無上依経との類似文印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 195-197詳細ありIB00001975A
藤井元了光明本尊成立の経緯印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 162-163詳細ありIB00003443A
野沢正信プラシャスタパーダの似因説印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 150-151詳細ありIB00005061A
矢島道彦Āyāraṅga-suttaⅠとパーリ古層聖典の類似・平行句印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 148-149詳細IB00005431A
小野基ダルマキールティにおける主張命題の定義について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 109-112(L)詳細ありIB00006615A
宮下晴輝同分彼同分について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 96-99(L)詳細ありIB00006846A
白井博之Chos kyi bzang poの学説綱要書印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 149-151(L)詳細ありIB00006833A
木村俊彦PRAMĀṆAVĀRTTIKAṂ II,10 (続)印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 112-118(L)詳細ありIB00006935A
今西順吉「ギーター」文献について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 1-10詳細ありIB00007143A
木村正行木版刷チベット文献中の文字特徴抽出印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 214-217(L)詳細ありIB00008252A
平野喜之順中論について印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 194-196詳細IB00008955A
片岡啓類似性理解と新規情報供与性印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 57-60(L)詳細ありIB00009318A
沈仁慈慈雲の正法運動印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 315-317詳細ありIB00009496A
西義人「化身土文類」末『首楞厳経』『灌頂経』引文について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 167-170(R)詳細ありIB00078368A
髙間由香里画像解析による法然上人御影の考察印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 127-130(R)詳細ありIB00100739A
成瀬隆順珍海の浄土教思想における菩提心説について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 56-60(R)詳細IB00168282A
須藤龍真ジャヤンタの擬似論証因におけるaprayojaka印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 14-17(L)詳細ありIB00171833A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage