INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歴史的 [SAT] 歴史的 歷史的

検索対象: すべて

-- 529 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (327 / 68064)  日本仏教 (168 / 34690)  インド (75 / 21054)  中国 (74 / 18569)  親鸞 (66 / 9562)  中国仏教 (43 / 8864)  仏教学 (42 / 8083)  浄土真宗 (38 / 6103)  宗教学 (32 / 4059)  道元 (31 / 4192)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山折哲雄道元と白楽天仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 1981-06-01 870-885(R)詳細IB00046257A-
木村清孝元暁の闡提仏性論仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 1981-06-01 323-336(R)詳細IB00046252A-
鎌田茂雄後漢の仏教信仰仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 1981-06-01 313-322(R)詳細IB00046251A-
渡辺宝陽戸頃重基著『日蓮教学の思想史的研究』〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 4 1981-04-01 127-134(R)詳細IB00042643A-
柏原祐泉慈雲「十善戒」の歴史的役割印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 83-88詳細ありIB00005290A
安藤智信元の普度撰「上白蓮宗書」の歴史的意義仏教の歴史と文化 通号 57 1980-12-15 340-355(R)詳細IB00046281A-
石田一良最澄晩年の思想とその歴史的意義伝教大師研究別巻 通号 57 1980-10-01 23-42(R)詳細IB00052237A-
金昌奭高麗天台宗成立の歴史的考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 41-50詳細IB00019085A-
岩田宗一わが国における往生(六時)礼讃声明の歴史的展開と現状善導大師研究 通号 14 1980-03-01 455-484詳細IB00054440A-
石川力山曹洞宗寂円派の歴史的性格禅宗の諸問題 通号 14 1979-12-01 151-178(R)詳細IB00051797A-
片山一良パリッタ(Paritta)儀礼の歴史的背景駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 112-124詳細IB00019982A-
石井修道宏智録の歴史的性格(下)宗学研究 通号 20 1978-03-31 95-102(R)詳細IB00069244A-
中野東禅修証義において"問い"はどのように成りたつか教化研修 通号 21 1978-03-31 37-44(R)詳細IB00071749A-
上山大峻敦煌出土文献の歴史的研究インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 21 1978-03-20 1-5(R)詳細ありIB00241684A
佐々木教悟パーリ語文献の歴史的研究インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 21 1978-03-20 1-9(L)詳細ありIB00241502A
雲井昭善パーリ語文献の歴史的研究インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 21 1978-03-20 1-6(R)詳細ありIB00241503A
茂田井教亨日蓮教学における「時」の問題大崎学報 通号 130 1977-12-08 1-22詳細IB00023380A-
宮坂宥勝密教の歴史的意義講座密教 通号 2 1977-03-31 2-47(R)詳細IB00049820A-
朝枝善照最澄の仏教とその歴史的立場仏教史学論集 通号 2 1977-01-15 227-262詳細IB00046566A-
徳沢竜泉宗祖に顕はれたる論証的方法宗学院論輯 通号 26 1976-03-15 210-213詳細IB00028462A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage