INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏性思想 [SAT] 仏性思想 佛性思想

検索対象: すべて

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (24 / 18585)  仏性思想 (23 / 23)  仏性 (15 / 712)  中国仏教 (13 / 8866)  インド (11 / 21068)  日本 (11 / 68136)  涅槃経 (11 / 1183)  宝性論 (9 / 296)  仏教学 (7 / 8092)  如来蔵 (7 / 459)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橘川智昭円測と一乗仏性思想宗教研究 通号 303 1995-03-31 374-375(R)詳細IB00110993A-
村上俊仏性の問題禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 19-128詳細IB00021280A-
朝倉昌紀『教行信証』「真仏土巻」における『涅槃経』の考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 13 1992-03-22 34-44(L)詳細IB00014254A-
山部能宜『富貴原章信仏教学選集』第一巻『中国日本仏性思想史』第二巻『唯識の研究 三性と四分』第三巻『日本唯識思想史』仏教学セミナー 通号 49 1989-05-30 72-86(R)詳細ありIB00026833A-
高崎直道如来蔵・仏性思想人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 87-117(R)詳細IB00209262A
一色順心小川一乗著『仏性思想』大谷学報 通号 241 1984-06-30 68-69詳細IB00025482A-
小川一乗仏性思想における空性の問題仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 13-30(R)詳細IB00026714A-
小野文珖「常不軽品の解釈について」棲神 通号 52 1980-03-30 330-332(R)詳細IB00194972A-
古田和弘中国仏教における仏性思想の一側面仏教学セミナー 通号 30 1979-10-30 16-25詳細IB00026664A-
小川一乗仏の業と仏性の業業思想研究 通号 30 1979-02-01 405-431(R)詳細IB00053839A
高崎直道如来蔵・仏性思想講座仏教思想 通号 3 1976-02-15 101-134詳細IB00049386A-
吉津宜英浄影寺慧遠研究について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 132-133(R)詳細IB00173975A-
伊藤隆寿見性の歴史的考察宗学研究 通号 15 1973-03-31 116-121(R)詳細IB00071261A-
小川弘貫シナ如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 1-7詳細IB00003512A
日置孝彦浄土教の研究(一)浄影寺慧遠の浄土思想について金澤文庫研究紀要 通号 10 1973-03-20 108-123(R)詳細IB00203984A
日置孝彦浄影寺慧遠教学の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 130-131(R)詳細IB00173940A
大野栄人智顗の仏性思想仏教学セミナー 通号 15 1972-05-30 33-47(R)詳細ありIB00026516A-
高崎直道『金光明経』の如来蔵説待兼山論叢:哲学篇 通号 5 1972-03-20 79-100詳細IB00020596A-
有賀要延法華経における仏性思想の内在性印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 337-341詳細ありIB00003281A
平井俊栄中観論疏における涅槃経の引用(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 35-55詳細ありIB00019856A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage