INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: シャーストラ [SAT] シャーストラ

検索対象: すべて

-- 92 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (76 / 21101)  インド学 (30 / 1710)  アルタシャーストラ (17 / 17)  ダルマシャーストラ (12 / 12)  ナーティヤ・シャーストラ (12 / 12)  マヌ法典 (11 / 162)  インド文学 (10 / 482)  ダルマ・シャーストラ (9 / 9)  バラタ (8 / 13)  カウティリヤ (7 / 16)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木閑僧団の金融業日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 167-179(L)詳細IB00094570A-
北田信北インドの音楽文献南アジア研究 通号 20 2008-12-15 29-52(L)詳細IB00144739A-
小西正捷人形劇と仮面劇神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 10-30 (R)詳細IB00077337A-
河野亮仙インド舞踊と演劇の生成と伝承神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 180-195 (R)詳細IB00077377A-
古井龍介Gen'ichi Yamazaki, The Structure of Ancient Indian Society: Theory and Reality of the Varṇa System 山崎元一〔著〕南アジア研究 通号 19 2007-12-15 138-143(L)詳細ありIB00144609A-
川本暢サンスクリット語における詩的言語の研究梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 19 2007-02-22 423-456(L)詳細IB00060161A-
橋本哲夫建築家達の 「マンダラ」種智院大学研究紀要 通号 6 2005-03-15 20-29 (L)詳細IB00063780A-
沼田一郎法典類インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 6 2005-03-10 57-62(L)詳細IB00083659A-
三山岳北インドの中世初期における王権武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2004-03-31 15-37(L)詳細IB00062365A-
清水乞サンスクリット詩論に見られる詩の定義東洋学論叢 通号 29 2004-03-30 1-19 (L)詳細-IB00063152A-
榎本文雄第II部「戒律と儀礼」コメント・討論仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 29 2003-12-10 249-280(R)詳細-IB00049055A-
清水乞インド芸術の理念と目的東洋学論叢 通号 28 2003-03-30 10-26詳細-IB00034908A-
小林正人Nominal Compounds in the YājñavalkyasmṛtiZINBUN 通号 28 2003-03-01 131-151(L)詳細-IB00039215A-
三井淳司金剛起真言とメタファー密教学会報 通号 39/40 2001-03-30 142-154詳細-IB00014994A-
山口恵照仏智とその背景について仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 39/40 2001-03-09 3-18詳細-IB00043930A-
石井米雄インド文化の東南アジア的受容東方学 通号 100 2000-09-01 188-196詳細-IB00035111A-
沼田一郎Manusmṛti 7.114印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 30-34(L)詳細ありIB00009323A
外川昌彦ベンガルのブロト儀礼民俗宗教の地平 通号 94 1999-03-01 361-376(R)詳細IB00050708A-
沼田一郎出家と法印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 55-59(L)詳細ありIB00009109A
水野善文インド人の文学的感性東方 通号 13 1997-12-31 29-42(L)詳細IB00029716A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage