INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 特徴 [SAT] 特徴 特徵

検索対象: すべて

-- 263 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (109 / 68064)  日本仏教 (58 / 34690)  中国 (54 / 18569)  インド (52 / 21054)  中国仏教 (30 / 8864)  インド仏教 (25 / 8064)  仏教学 (23 / 8083)  道元 (16 / 4192)  曹洞宗 (14 / 4532)  親鸞 (14 / 9562)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村本然『金剛頂経開題』にみる思想的特徴について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 20 2007-02-25 1-18 (R)詳細ありIB00063291A-
中村本然『釈摩訶衍論』に説かれる「勧修利益分」の特徴について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 65-69(R)詳細ありIB00170628A
中村本然『釈摩訶衍論』所説の因縁分の特徴について智山学報 通号 84 2021-03-31 33-58(R)詳細IB00217339A
中村本然『釈摩訶衍論』における帰敬偈の特徴について智山学報 通号 86 2023-03-31 75-102(R)詳細IB00238775A
中村正文『釈摩訶衍論』に説かれる熏習論の特徴について高野山大学論叢 通号 23 1988-02-21 1-23(R)詳細IB00014397A-
中山慧輝『瑜伽師地論』 「声聞地」の修道論における無常観察の特徴とその位置づけ密教文化 通号 242 2019-03-21 57-82(L)詳細IB00217306A
長尾雅人蒙古の怖畏像佛敎藝術 通号 12 1951-06-30 64-77詳細IB00034333A
名和清隆沖縄の仏教寺院の活動の特徴教化研究 通号 19 2008-09-01 48-63(R)詳細ありIB00183843A
西村慶哉玄智撰『考信録』七巻本の特徴について親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 349-372(R)詳細IB00227248A
西本照真三階教文献『発菩提心法』(P2283)について山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 15 2000-03-23 125-142(R)詳細IB00044116A
西康友梵文法華経の偈文における韻律の特徴印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 93-98(L)詳細IB00222153A
新田雅章智顗の実相認識にみられる前期的特徴東方学 通号 37 1969-03-01 36-51(R)詳細IB00034979A-
新田雅章道元の実相論講座道元 通号 4 1980-09-01 145-162詳細IB00049715A-
野口善敬明清期における禪僧の傳記資料の特徴について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 1-49(R)詳細ありIB00212766A
臨知和『吉蔵二智義の特徴』大谷大学大学院研究紀要 通号 7 1990-12-01 67-84詳細IB00029143A-
野本覚成『摩訶止観』破法遍の特徴天台学報 通号 18 1976-11-05 146-150(R)詳細IB00017379A-
袴谷憲昭MS.に対するAsvabhāva註釈の特徴印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 46-51(L)詳細ありIB00003096A
橋本一道古ウパニシャッドにおける√smṛ派生語の 思想的特徴について龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 1-25(L)詳細IB00213179A
橋本泰元カビールの『ビージャク』における詩想的特徴印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 106-110(L)詳細ありIB00007618A
羽渓了諦中亜仏教の特徴日本仏教学協会年報 通号 1 1929-11-01 83-114詳細IB00010425A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage