INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 具 [SAT] 具 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1007 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (639 / 68064)  日本仏教 (318 / 34690)  中国 (183 / 18569)  インド (115 / 21054)  親鸞 (97 / 9562)  中国仏教 (89 / 8864)  日蓮 (65 / 3633)  法然 (62 / 5268)  法華経 (62 / 4451)  十界互具 (61 / 61)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竜口明生受具羯磨の変遷と異教徒の集団帰依印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 362-365詳細ありIB00005723A
竜口明生受具羯磨変遷の問題点印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 140-141詳細ありIB00005915A
竜口明生異教徒の入団規定仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 191-209(L)詳細IB00012940A-
田中教照四諦十六行相の南北アビダルマにおけるちがい宗教研究 通号 226 1976-03-10 174-176(R)詳細IB00098600A-
田中敬信『正法眼蔵随聞記』私考―その5―宗学研究 通号 21 1979-03-31 167-172(R)詳細IB00069525A-
田中香浦田中智学先生の国体開顕日蓮主義研究 通号 13 1988-07-30 60-85(R)詳細IB00126934A-
田中公明西蔵の胎蔵曼荼羅について日本西蔵学会々報 通号 28 1982-03-31 14-16(L)詳細IB00041112A-
田中千秋世間三カ住心について高野山大学論叢 通号 17 1982-02-21 33-56詳細IB00014373A-
田中雅一間永次郎著『ガーンディーの性とナショナリズム――「真理の実験」としての独立運動』宗教研究 通号 403 2022-06-30 185-191(R)詳細ありIB00224599A
田中無量親鸞思想に基づく仏教「法学」論の研究所説(二)岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 21 2021-03-31 55-78(R)詳細ありIB00223141A
田中無量親鸞における「煩悩成就」と「如来浄土」の論理岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2022-03-31 27-39(R)詳細IB00240688A
田中悠文唐代瑜伽部密教のマンダラ論現代密教 通号 8 1996-03-30 41-61詳細ありIB00059485A-
田中良昭初期禅宗と戒律宗学研究 通号 11 1969-03-31 31-36(R)詳細IB00069938A-
谷川穣明治維新と仏教近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 13-55(R)詳細IB00108446A-
谷口貢能生白山神社の祭祀構造(上)宗教学論集 通号 14 1988-03-31 29-42詳細IB00020541A-
谷山俊英中世における浄土宗の宣教活動と僧伝(往生伝)の形成仏教文学 通号 25 2001-03-31 1-8(R)詳細IB00110717A-
種村隆元チベット語訳『大日経』第2章に関するノート(1)現代密教 通号 22 2011-03-31 73-84(L)詳細ありIB00104726A-
田原圭介親鸞と森田療法宗教研究 通号 287 1991-03-31 153-154(R)詳細IB00090707A-
玉城康四郎知礼の色具問題印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 225-228詳細ありIB00000788A
玉城康四郎日蓮のめざす究極者〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 3 1978-04-01 1-96(R)詳細IB00042636A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage