INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 書上 [SAT] 書上 书上

検索対象: すべて

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (27 / 68136)  日本仏教 (13 / 34753)  江戸 (3 / 39)  浄土宗 (3 / 3984)  浄土真宗 (3 / 6103)  修験道 (2 / 856)  宗教学 (2 / 4062)  寺町形成 (2 / 2)  故実公儀書上 (2 / 2)  文政の書上 (2 / 2)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中世古祥道元亨釈書上の道元禅師伝について宗学研究 通号 15 1973-03-31 74-79(R)詳細IB00071254A-
西脇修幕藩制国家における宗教諸政策親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 1 1983-04-01 353-376(R)詳細IB00051911A-
納冨常天江戸末期における総持寺の実情 (二)鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 10 2005-04-08 105-145 (R)詳細ありIB00063722A
浜岡伸也蓮如上人と加賀・能登蓮如上人研究 通号 10 1998-03-10 207-222(R)詳細IB00050836A-
浜野正真境内地の種類及性質と寺院の権利関係について浄土学 通号 7 1934-03-15 82-93詳細IB00016937A-
三浦勝男鎌倉英勝寺の領地図金沢文庫研究 通号 160 1969-08-01 7-13詳細IB00040418A-
水野恭一郎養徳院夫人攷日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 160 1974-11-01 173-185(R)詳細IB00046825A-
守田公夫伝光琳筆冬木小袖について佛敎藝術 通号 14 1951-12-25 14-17詳細IB00034345A
山崎利男1937-1956年のヒンドゥー法の法典化に関する覚書(上)東洋文化 通号 34 1963-02-10 79-98詳細IB00038679A-
頼富本宏金剛薩埵図像覚書(上)密教図像 通号 1 1982-06-21 30-45(R)詳細IB00039941A
若林喜三郎江戸時代農村における末端寺院の土地所有について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 1 1976-01-11 947-960(R)詳細IB00048601A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage