INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念

媒体情報:

媒体名 日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念
編者 井川定慶博士喜寿記念会
発行日 1974-11
発行者井川博士喜寿記念会出版部専称寺内


収録論文: 97 件

松田 正柏 茶陶新想日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念48-56(R)詳細
土居 次義 知恩院方丈画に関する一考察日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念68-79(R)詳細
望月 信成 四十八巻伝記載の芸術関係記事日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念80-94(R)詳細
川勝 政太郎 称名念仏の金石文日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念95-106(R)詳細
高橋 貞一 披雲閣文庫蔵玉藻前物語絵詞日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念107-119(R)詳細
高田 彰八 郷土史誌に見る八咫烏日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念120-128(R)詳細
吉永 孝雄 文楽の熊谷直実と平敦盛日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念129-149(R)詳細
成田 貞寛 鎌倉期南都仏教に於ける太子信仰日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念159-168(R)詳細
井川 定澄 瑞花院本堂解体復原工事に就て日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念169-172(R)詳細
水野 恭一郎 養徳院夫人攷日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念173-185(R)詳細
石田 一良 日本文化と日本文化史日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念186-200(R)詳細
網干 善教 壁画古墳墓に於ける四神図と竜虎図日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念201-212(R)詳細
岸 俊男 平城京へ・平城京から日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念213-229(R)詳細
平 祐史 一村落寺院の開創伝承について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念230-241(R)詳細
西田 円我 大江匡房と賎民階級日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念242-254(R)詳細
末永 雅雄 法然上人絵伝描写の武装と武具日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念255-269(R)詳細
藪田 嘉一郎 御霊信仰と念仏日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念273-284(R)詳細
吉田 留次部 21世紀への課題と法蔵菩薩日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念285-294(R)詳細
恵谷 隆戒 華厳宗二祖智儼の浄土教思想日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念295-305(R)詳細
石田 充之 鎌倉仏教と法然上人日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念306-318(R)詳細
香川 孝雄 法然上人の女性観日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念319-333(R)詳細
小山 正文 法然聖人掛幅絵伝について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念334-350(R)詳細
宮崎 円遵 法然上人伝の絵解と談義本日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念351-361(R)詳細
梅原 隆章 選択集と教行信証日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念362-371(R)詳細
坪井 俊映 法然浄土教に対する批判日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念372-383(R)詳細
森 英純 伝顕意述『当麻曼陀羅聞書』について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念384-395(R)詳細
肥後 和男 浄土思想受容の歴史的基盤日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念396-405(R)詳細
藤吉 慈海 鈴木正三の法然上人観日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念406-416(R)詳細
田中 塊堂 一行一筆勧進心経日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念417-430(R)詳細
平松 令三 西方指南抄の編集をめぐって日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念431-440(R)詳細
三田 全信 『西方指南抄』原資料小考日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念441-452(R)詳細
藤堂 恭俊 俊乗坊重源と乗雲の阿弥陀如来三尊立像日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念453-464(R)詳細
峰島 旭雄 了誉聖冏における随自顕宗の論理について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念465-472(R)詳細
岸 覚勇 浄土宗における「往生」の意義について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念473-482(R)詳細
大橋 俊雄 浄土律史上における福田行誡と祥堂琳瑞日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念483-497(R)詳細
高野 友治 浄土宗と天理教日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念498-508(R)詳細
関山 和夫 近世初頭の説教僧日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念509-521(R)詳細
神田 喜一郎 忍澂上人と慧琳音義日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念522-528(R)詳細
福尾 猛市郎 明光派教団と絵系図序題編年の研究日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念529-542(R)詳細
柴田 実 伊庭妙楽寺の絵系図と系図まいり日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念543-552(R)詳細
道端 良秀 日本浄土教と孝の倫理日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念553-561(R)詳細
三本 義雄 春日浄土曼荼羅について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念562-575(R)詳細
高橋 弘次 法然浄土教における実践の特異性日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念576-587(R)詳細
水谷 幸正 浄土宗における教団の問題日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念588-603(R)詳細
木村 寿共著 三業惑乱を通して見た本願寺教団の変貌過程日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念604-616(R)詳細
木村 武夫共著 三業惑乱を通して見た本願寺教団の変貌過程日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念604-616(R)詳細
三枝樹 隆善 善導大師における戒の意義日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念617-632(R)詳細
明山 安雄 良遍撰『念仏往生決心記』について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念633-644(R)詳細
堀池 春峰 重源上人の浄土教日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念645-662(R)詳細
福井 康順 法然上人雑考日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念663-678(R)詳細
池見 澄隆 『一言芳談』の世界日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念679-692(R)詳細
深貝 慈孝 善導教学における定散二善と付属の文について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念693-706(R)詳細
森 鹿三 『山州名跡志』に見える京都の浄土宗寺院日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念707-717(R)詳細
成田 俊治 異相(捨身)往生についての一、二の問題日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念718-727(R)詳細
乾 泰正 日本仏教と更生保護日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念731-743(R)詳細
徳力 富吉郎 仏教と版画日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念744-750(R)詳細
塚本 善隆 隋の州県官寺設置日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念751-759(R)詳細
佐藤 心岳 六朝時代における『涅槃経』の研究講説日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念760-772(R)詳細
内田 吟風 隋釈彦琮撰『大隋西国伝』の成立とその遺文日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念773-783(R)詳細
春日井 真也 私の中の日本人日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念784-799(R)詳細
佐藤 密雄 出家戒と比丘戒日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念800-814(R)詳細
杉本 哲郎 インド美術と仏教の伝来日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念815-830(R)詳細
仲西 政一郎 山と信仰日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念831-837(R)詳細
伊藤 唯真 中世武士の撫民思想と仏者の治政論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念838-849(R)詳細
久下 陛 『一乗要決』における法宝の仏性論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念850-865(R)詳細
北崎 耕堂 仏教福祉の一試論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念866-876(R)詳細
石田 茂作 老い呆け漫話日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念879-882(R)詳細
平沢 興 随想の二三日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念883-893(R)詳細
梶原 重道 変動時代における教化の問題点日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念894-903(R)詳細
河合 紀 私の身辺のことども日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念904-906(R)詳細
平岡 宕峯 自己の信念と教育理念の一端日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念907-917(R)詳細
堂本 印象 随想日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念938-939(R)詳細
増木 かずみ 寺庭婦人と保育事業日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念940-951(R)詳細
林 霊法 社会主義国における信教の自由とその思想的背景日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念952-973(R)詳細
高橋 良和 野口雨情と船頭小唄の背景日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念974-984(R)詳細
田村 実造 王昭君考日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念985-998(R)詳細
井川 定慶 国史編修と聖徳太子日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1001-1010(R)詳細
井川 定慶 国史の補助科学日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1011-1017(R)詳細
井川 定慶 織田信長と浄土宗日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1017-1034(R)詳細
井川 定慶 江戸時代に於ける仏教界の粛正様相日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1035-1072(R)詳細
井川 定慶 茶道と仏教日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1072-1089(R)詳細
井川 定慶 松花堂昭乗と茶湯日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1089-1108(R)詳細
井川 定慶 浄土開宗年時と其の典拠孜日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1108-1118(R)詳細
井川 定慶 選択本願念仏集解題日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1119-1131(R)詳細
井川 定慶 選択本願念仏集の選述年次とその相伝日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1131-1149(R)詳細
井川 定慶 浄土布薩式の検討日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1150-1169(R)詳細
井川 定慶 新出の法然上人絵伝に就て日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1170-1181(R)詳細
井川 定慶 再び法然聖人絵に就て日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1182-1201(R)詳細
井川 定慶 西本願寺所蔵の黒谷聖人絵詞伝抜書日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1202-1211(R)詳細
井川 定慶 法然上人絵伝の種類とその系列の考究日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1211-1233(R)詳細
井川 定慶 偉大なる法然上人日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1233-1237(R)詳細
井川 定慶 四休庵貞極の著述攷日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1238-1250(R)詳細
井川 定慶 当麻往生院と知恩院との関係日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1251-1271(R)詳細
井川 定慶 貝塚本願寺と冨田頼雄日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1271-1279(R)詳細
井川 定慶 ハワイの宗教事情日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1279-1282(R)詳細
井川 定慶 諸行無常ということ日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1283-1285(R)詳細
井川 定慶 生い立ちから耆宿まで日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念1285-1336(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage