INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 釈教 [SAT] 釈教 釋教 [ DDB ] 釈敎 釋敎

検索対象: すべて

-- 220 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68136)  開元釈教録 (77 / 77)  中国 (74 / 18585)  日本仏教 (72 / 34753)  釈教歌 (56 / 56)  中国仏教 (42 / 8866)  法華経 (21 / 4453)  智昇 (20 / 52)  仏教文学 (18 / 611)  出三蔵記集 (18 / 267)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小笠原宣秀大蔵経の成立と開版講座仏教 通号 4 1967-10-25 205-224(R)詳細IB00049455A-
丘山新竺仏念仏教文化 通号 17 1984-07-01 23-40(L)詳細IB00038312A-
岡本嘉之大宝積経原典考印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 17-20詳細ありIB00007642A
岡本一平浄影寺慧遠の二蔵説の形成東洋学研究 通号 54 2017-03-31 1-26(R)詳細IB00237143A
岡部和雄敦煌蔵経目録講座敦煌 通号 7 1984-12-14 297-317(R)詳細IB00050015A-
岡部和雄法蔵を千載に留めん駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 1-15詳細IB00057612A-
岡崎知子釈教歌考仏教文学研究 通号 37 1963-01-01 79-118(R)詳細IB00041592A-
大取一馬浄土真宗玉林和歌集 巻第四浄土真宗玉林和歌集 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 11 2011-12-25 191-223(R)詳細IB00193117A-
大谷勝真安世高の訳経に就いて東洋学報 通号 11 1924-04-13 91-130詳細IB00018118A-
大竹晋菩提留支の失われた三著作東方学 通号 102 2001-07-01 34-48詳細IB00035124A-
大隅和雄中世社会における価値観と仏教日本仏教綜合研究 通号 5 2006-05-31 1-13(R)詳細IB00110490A-
大内文雄中国仏教における通史の意識仏教史学研究 通号 5 1990-10-27 1-32(L)詳細IB00039389A-
横超慧日北支那に於ける佛蹟探求現代佛教 通号 120 1934-12-01 56-65(R)詳細IB00192499A
横超慧日敎と宗について印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 193-196(R)詳細ありIB00001337A
遠藤祐純金剛頂経相承の一側面佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 18 1998-05-06 679-692(R)詳細IB00106765A
江上幹雄涌蓮上人和歌集龍谷学報 通号 312 1935-06-01 107-125詳細IB00028966A-
岩崎日出男善無畏三蔵の在唐中における活動について密教大系 通号 2 1994-07-10 146-168詳細IB00055498A-
今成元昭『更級日記』の構造と仏教仏教文学とその周辺 通号 2 1998-05-30 23-36(R)詳細IB00050773A-
今成元昭『法華経』<勧持品>の文学的位相法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 465-482詳細IB00050506A-
井上薫入唐留学と経典将来飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 163-188(R)詳細IB00148318A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage