INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大学院大学 [SAT] 大学院大学 大學院大學

検索対象: すべて

-- 191 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (73 / 8083)  インド (60 / 21053)  中国 (32 / 18569)  日本 (25 / 68064)  中国仏教 (22 / 8864)  インド仏教 (20 / 8063)  インド学 (16 / 1708)  仏教 (13 / 5156)  訳注 (10 / 70)  智顗 (9 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
DurtHubertTwo interpretations of human-flesh offering: misdeed or supreme sacrifice国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 57-83(L)詳細ありIB00038417A
de JongJ.WNotes on Lalitavistara, chapters 1-4国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 39-56(L)詳細ありIB00038418A
DurtHubertThe Offering of the Children of Prince Vśvantara / Sudāna in the Chinese Tradition国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 147-182(L)詳細ありIB00038426A
津田真一The Orijinal Formation and Performance of the Secret Assembly (guhyasamāja)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 103-146(L)詳細ありIB00038427A
DeegMaxThe Saṅga of Devadatta: Fiction and History of Heresy in the Buddhist Tradition国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 183-195(L)詳細ありIB00038425A
IsaacsonHarunagaRatnākaraśānti's Bhramaharanāma Hevajrasādhana国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 5 2002-03-31 151-176(L)詳細ありIB00038459A-
SchmithausenLambertAspects of Spiritual Practice in Early Yogācāra国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 11 2007-03-31 213-244(L)詳細ありIB00058799A
李際寧関於近年発現的≪元官蔵≫国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 12 2008-03-31 85-114(L)詳細ありIB00061004A
津田真一幻化サンヴァラ・マンダラ研究(I)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 31-67(R)詳細ありIB00038432A
原実古代インドの女性観(1)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 5 2002-03-31 1-42(L)詳細ありIB00038464A
藤井教公智顗撰『維摩経文疏』訳注(一)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 17 2013-03-31 1-24(R)詳細ありIB00134767A
斉藤達也漢文史料に見える古代亀茲出身者の白・帛姓の再検討(一) 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 21 2017-03-31 33-91(R)詳細ありIB00161142A
池麗梅元官版大蔵経研究(一)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 2023-03-31 63-81(L)詳細IB00238068A
今西順吉アショーカ王法勅のsaṃbodhiについて(二)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 57-82(R)詳細ありIB00038421A
原実古代インドの女性観(2)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 6 2003-03-31 1-42(L)詳細ありIB00038471A
藤井教公智顗撰『維摩経文疏』訳注(二)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 18 2014-03-31 1-53(R)詳細ありIB00134772A
今西順吉『バガヴァッド・ギーター』(II, 20) 注解国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 11 2007-03-31 1-44(L)詳細ありIB00058801A
原實古代インドの女性観(3)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 8 2004-03-31 1-42(L)詳細ありIB00135673A
藤井教公智顗撰『維摩経文疏』訳注(三)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 19 2015-03-31 1-32(R)詳細ありIB00149501A
原實古代インドの女性観(4)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 9 2005-03-31 1-64(L)詳細ありIB00134551A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage