INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: クメール [SAT] クメール

検索対象: すべて

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
カンボジア (28 / 90)  仏教 (17 / 5156)  タイ (15 / 294)  インド (13 / 21053)  アンコール・ワット (12 / 19)  アンコール・トム (7 / 14)  ヒンドゥー教 (7 / 667)  クメール帝国 (6 / 6)  クメール建築 (6 / 6)  クメール文字 (6 / 6)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田辺和子Sirivipulakittijātaka (ビルマ所伝とクメール所伝)アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 2000-10-30 359-372(R)詳細IB00046435A-
田辺和子アユタヤー期後期からバンコク期初期に書かれた絵入り折本紙写本の解読パーリ学仏教文化学 通号 23 2009-12-22 73-92(L)詳細IB00146943A-
田邉和子アユタヤ後期からバンコク期作製の絵付折本紙写本絵解き(仏伝中心)と経文解読パーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 149-149(L)詳細IB00146347A-
田辺和子アティデーヴァラージャ・ジャータカ成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 181-204(L)詳細IB00236964A
竜山章真タ、プローム及びサイフォンの刻文大谷大學研究年報 通号 3 1944-04-20 117-173詳細IB00025616A-
高田修アンコールの美術佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 95-109(R)詳細IB00102936A
杉山洋クメール陶器の調査と研究佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 111-130(R)詳細IB00076127A
杉山二郎文化交流とその経路アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 199(R)詳細IB00204733A
杉山二郎クメール美術の図像アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 206-207(R)詳細IB00204746A
杉山二郎クメールの彫刻アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 208-211(R)詳細IB00204747A
杉山二郎クメールの宗教・信仰アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 75-76(R)詳細IB00204717A
杉山二郎アンコール文明の発見とその管理アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 212-213(R)詳細IB00204751A
杉山二郎バンテアイ・スレイの浮き彫りアンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 211-212(R)詳細IB00204748A
杉山二郎アンコールよりプノンペンへアンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 213-214(R)詳細IB00204753A
清水洋平タイ王国Wat Ratchasittharam所蔵のクメール文字パーリ語貝葉写本について佛教學セミナー 通号 91 2010-06-30 41-54(R)詳細IB00195908A-
清水 洋平タイ国中部地域の王室寺院が所蔵するクメール文字写本について佛敎史學硏究 通号 91 2015-11-25 1-17(L)詳細IB00232865A
柴崎麻穂『心のともしび』(Light of heart)田辺和子・黒川文子著、世界聖典刊行協会、2001年10月東方 通号 17 2002-03-31 206-207(L)詳細IB00161293A-
佐和隆研タイの美術佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 116-123(R)詳細IB00102938A
佐々木教悟東南アジアと大乗仏教講座・大乗仏教 通号 10 1985-08-20 127-149(R)詳細IB00049610A-
梶尾照司カンボジアの大乗仏教密教学会報 通号 37/38 1999-03-25 91-110詳細IB00014992A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage