INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 律蔵 [SAT] 律蔵 律藏 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 252 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
律蔵 (252 / 252)  インド (179 / 21010)  インド仏教 (93 / 8049)  四分律 (40 / 445)  十誦律 (33 / 269)  原始仏教 (32 / 1212)  戒律 (30 / 768)  五分律 (29 / 204)  仏教学 (29 / 8055)  初期仏教 (27 / 662)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平川彰律蔵におけるカルマンの問題業思想研究 通号 1979-02-01 73-98(R)詳細IB00053830A
佐々木教悟タイ仏教における業思想業思想研究 通号 1979-02-01 463-498(R)詳細IB00053841A
片山一良初期仏教における文化変容駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 133-164詳細IB00020017A-
片山一良パーリ仏教における相対的規準〔I〕駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 1-19(L)詳細ありIB00020148A-
世灯(金仁淑)八敬法の歴史性に関する考察駒沢大学仏教学部論集 通号 24 1993-10-31 79-100(L)詳細ありIB00185230A-
袴谷憲昭仏教教団における研究と坐禅駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 68 2010-03-31 9-62(L)詳細IB00159022A-
涂美珠sikkhāpadaから見たbhikkhunī-saṃgha駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 30 1997-07-01 33-46(L)詳細IB00019272A-
中村知見チベット・中国仏教の薬品駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 31 1998-07-01 39-55(L)詳細IB00019283A-
杉山二郎東方瑠璃光薬師浄土についての一考察国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 107-150(R)詳細IB00038413A
森章司出家社会とインド社会講座仏教の受容と変容 通号 1 1991-10-10 133-176詳細IB00049488A-
竹内隆智懺悔についての一考察現代密教 通号 5 1991-03-31 75-89詳細ありIB00059444A-
原豊寿高齢化社会と教化現代密教 通号 9 1997-03-30 137-152詳細ありIB00059503A-
宮坂宥洪仏教におけるダルマ(法)の意味現代密教 通号 22 2011-03-31 27-54(R)詳細ありIB00104713A
中野義照律藏に於ける印度一般法現代佛教 通号 110 1934-01-01 29-34(R)詳細IB00192005A-
羽塚高照仏陀観の変遷の一段面現代と親鸞 通号 10 2006-06-01 2-27(R)詳細IB00165376A-
戸次顕彰四分律学の形成と義浄の批判現代と親鸞 通号 39 2018-12-01 2-26(R)詳細IB00199305A-
菅沼晃実践の様相原始仏教と部派仏教――釈尊とその弟子 / アジア仏教史 通号 2 1975-03-20 99-144(R)詳細IB00192981A-
藤田宏達釈尊とその時代原始仏教と部派仏教――釈尊とその弟子 / アジア仏教史 通号 2 1975-03-20 13-55(R)詳細IB00192979A-
森章司遊行と僧院の建設とサンガの形成原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 14 2009-05-07 1-98(L)詳細IB00107372A-
森章司サンガにおける紛争の調停と犯罪裁判原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 16 2010-01-30 1-128(L)詳細IB00107369A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage