INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 有部 [SAT] 有部 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1072 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (734 / 21003)  説一切有部 (477 / 477)  インド仏教 (367 / 8049)  倶舎論 (252 / 1224)  大毘婆沙論 (158 / 454)  仏教学 (148 / 8049)  世親 (127 / 1301)  順正理論 (119 / 276)  有部 (117 / 117)  十誦律 (110 / 269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
工藤道由身表形色説佛教學 通号 16 1983-10-25 1-21(L)詳細IB00012018A-
工藤成樹譬喩者と伝説密教学 通号 6 1969-11-01 121-134詳細IB00033088A-
楠本信道有部の四種縁起哲学 通号 51 1999-10-25 33-46(L)詳細IB00021945A-
楠本信道『倶舎論』における世親の縁起観印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 149-152(L)詳細ありIB00010067A
楠本信道インド仏教における信仰と願い日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 77-95(L)詳細IB00056788A-
楠宏生『発智論』『婆沙論』における得の展開について印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 156-159(L)詳細ありIB00076231A
楠宏生『婆沙論』における離繋得について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 218-222(L)詳細ありIB00079078A
楠宏生アビダルマ仏教における修について現代と親鸞 通号 18 2009-06-01 2-26(R)詳細IB00165953A-
草間法照インド仏教における平等と差別印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 213-227詳細IB00030034A-
権来順「想saññā」の修習法仏教学 通号 47 2005-12-20 39-63(L)詳細IB00061995A-
權圓濟有部系〈涅槃経〉における「聞法」重視の傾向について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 51-54(L)詳細IB00238668A
木村紫『俱舍論』を中心とした有身見の研究立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-136(L)詳細ありIB00183538A-
木村紫菩提を得るということ日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1081-1102(R)詳細IB00207729A
木村泰賢瑜伽経に及ぼせる仏教の影響思想 通号 60 1926-10-01 71-96詳細IB00035370A-
木村誠司ダルマキールティのsvabhāvaについて駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 161-173(L)詳細ありIB00111722A-
金才權『中辺分別論』における三性説の本質的構造とその意義印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 121-125(L)詳細IB00079118A
金敬姫説一切有部における煩悩説印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 162-166(L)詳細ありIB00100930A
紀野一義多宝塔思想と迦葉仏伝説との交渉印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 125 1954-07-01 257-268(R)詳細IB00047482A
橘川智昭有部三世実有説に於ける「世」の概念東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 27 1991-02-28 189-199詳細IB00027720A
吉瀬勝阿毘達磨順正理論における禅定の問題禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 17-28詳細IB00021101A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage