INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 代宗 [SAT] 代宗 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 152 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (70 / 68044)  宗教学 (40 / 4059)  中国 (37 / 18568)  日本仏教 (32 / 34674)  中国仏教 (13 / 8864)  不空 (10 / 553)  仏教 (10 / 5152)  現代宗教 (10 / 10)  インド (9 / 21046)  代宗 (9 / 9)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長谷川琢哉井上円了の「仏教改良」国際井上円了研究 通号 5 2017-03-01 218-235(L)詳細IB00234009A
日野昭日本古代宗教の史的考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 16 1977-06-30 57-118詳細IB00013181A-
福島栄寿ジェームス・E・ケテラー著 岡田正彦訳『邪教/殉教の明治――廃仏毀釈と近代仏教』印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 397-398(R)詳細IB00066987A-
藤井淳唐代宗教史の結節点としての姚𧦪『三教不斉論』最澄・空海将来『三教不斉論』の研究 通号 22 2016-01-20 171-208(R)詳細IB00153096A
藤善真澄説話よりみた庶民佛敎五代宗教史研究 通号 22 1971-03-20 197-244(R)詳細IB00053165A
藤善真澄不空教団の展開中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 22 1988-12-10 365-387(R)詳細IB00045298A-
藤善真澄安史の乱前夜の仏教界と禅宗宋代禅宗の社会的影響 通号 22 2002-11-26 329-344詳細IB00055168A-
舟橋健太近現代インドの仏教に見る「社会性」アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 337-361(R)詳細IB00229770A
古田紹欽最近の仏教学宗教研究 通号 5 1948-09-25 113-117詳細IB00031009A-
古田紹欽石津照璽著『天台実相論の研究』宗教研究 通号 5 1948-09-25 125-128詳細IB00031010A-
古野清人現代宗教の集團的形態現代佛教 通号 102 1933-03-01 16-21(R)詳細IB00188467A-
別所裕介チベット問題をめぐる宗教と政治アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 127-160(R)詳細IB00229736A
星野健一クリストファー・パートリッジ編著(井上順孝監訳)『現代世界宗教事典 新宗教、セクト、代替スピリチュアリティ』二〇〇九年(発行所/悠書館)法華仏教研究 通号 14 2012-12-18 257-270(R)詳細IB00128667A-
星野健一宗教情報リサーチセンター編『情報時代のオウム真理教』法華仏教研究 通号 16 2013-09-13 213-213(R)詳細IB00122976A-
星野健一『東洋哲学研究所紀要』一九八五年創刊法華仏教研究 通号 18 2014-05-16 269-281(R)詳細IB00137805A-
星野壮人の移動と宗教についての予備的考察豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 85-111(R)詳細IB00147411A-
堀一郎姉崎正治著『聖徳太子の大士理想』宗教研究 通号 43 1948-09-25 128-130詳細IB00031011A-
堀雅彦深澤英隆著『啓蒙と霊性――近代宗教言説の生成と変容』宗教研究 通号 352 2007-06-30 165-171(R)詳細IB00119687A-
牧田諦亮後晋宗教史年表(西紀九三六~九四七)五代宗教史研究 通号 352 1971-03-20 75-103(R)詳細IB00053160A
牧田諦亮後漢宗教史年表(西紀九四七~九五〇)五代宗教史研究 通号 352 1971-03-20 104-115(R)詳細IB00053161A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage