INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 苦 [SAT] 苦 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 700 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (290 / 67920)  インド (204 / 21003)  日本仏教 (154 / 34622)  苦 (117 / 117)  仏教学 (91 / 8044)  中国 (69 / 18545)  インド仏教 (63 / 8049)  苦行 (62 / 62)  仏教 (57 / 5148)  親鸞 (47 / 9544)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
湯田豊ニーチェは、どのように涅槃を理解したか印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 311-318詳細ありIB00006530A
羽矢辰夫二つの無常印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 56-61(L)詳細ありIB00006622A
山崎守一Pā. parissaya と AMg, parīsaha との関連性について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 116-120(L)詳細ありIB00007616A
小島敏広Telakaṭāhagāthāにみられる思想印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 59-61(L)詳細ありIB00007947A
原慎定日蓮教学における悪知識の一考察印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 264-268詳細ありIB00008570A
後藤敏文Yājñavalkyaのアートマンの形容語とBuddhaの四苦印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 94-102(L)詳細ありIB00008695A
伊藤千賀子『六度集経』 53 「六年守飢畢罪経」 の変容印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 135-139(L)詳細ありIB00008985A
小谷幸雄On ‘Saṃbodhī’: The preachings of Śakya Buddha印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 7-11(L)詳細ありIB00009431A
乗山悟Hetubinduṭīkā, 論証因総説章について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 59-64(L)詳細ありIB00009537A
長崎陽子仏教における救済と共生印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 165-168(L)詳細ありIB00009512A
井上善幸親鸞の「有」理解について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 152-156詳細ありIB00009464A
城福雅伸仏教信仰の展開構造の見なおしとその視点印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 166-169詳細ありIB00009695A
前田英一『婆沙論』における苦の認識について印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 202-205詳細ありIB00010039A
亀山健志「転法輪経(Dhammacakkapavattanasutta)」についての考察印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 95-97(L)詳細ありIB00010194A
関守研吾徳山宣鑒の思想印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 162-164詳細ありIB00010254A
齊藤隆信偈の韻律によるテキスト校訂の可能性印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 211-215詳細ありIB00056367A
岡本一平『大乗義章』の思想形式について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 176-179(R)詳細ありIB00085274A
菊池晃Bhagavadgītā に先行する saṃnyāsa の用例について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 196-199(L)詳細ありIB00056724A
林寺 正俊版本と異なる日本古写経中の『五王経』印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 22-27(R)詳細ありIB00066107A
打本未来阿闍世のスピリチュアルな苦しみ印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 216-220(R)詳細ありIB00066180A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage