INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: paṇḍita [SAT] paṇḍita

検索対象: すべて

-- 29 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (22 / 3037)  チベット仏教 (17 / 1764)  インド (7 / 21056)  サキャ派 (4 / 78)  彰密意論 (4 / 5)  インド仏教 (3 / 8065)  サキャパンディタ(Sa skya Paṇḍita) (3 / 3)  仏教の真偽 (3 / 3)  Dharmottara (2 / 63)  Paṇḍita Aśoka (2 / 2)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
德重弘志Guhyamaṇitilaka第五章のチベット語訳校訂テクストおよび和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 115-134(L)詳細ありIB00238084A
HugonPascalePhilosophical argumentation in the Tibetan Buddhist tradition久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 1-15(L)詳細ありIB00121445A
奥山直司ある聖者の伝説インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 2 1991-12-08 463-486詳細IB00044951A-
梶山雄一the Avayavinirākaraṇa of Paṇḍita Aśoka印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 40-45(L)詳細ありIB00001288A
村上徳樹サパンの意知覚説の設定について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 201-203(L)詳細ありIB00085601A
吉崎一美パンディト・ラトナ・バードル・ヴァジュラーチャールヤが書写したネワール仏教写本印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 45-49(L)詳細IB00076571A
桂紹隆『カーヴィヤーダルシャ』チベット注釈者の梵語理解印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 143-150(L)詳細ありIB00079551A
静春樹サキャパンディタ作『ガナチャクラ儀軌』について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 77-82(L)詳細ありIB00092038A
TauscherHelmutPhya pa chos kyi seng ge's Opinion on Prasaṅga in His dbu ma'i shar gsum gyi stong thunDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 122 1999-03-19 387-393(L)詳細IB00056077A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage