INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: modern history [SAT] modern history

検索対象: すべて

-- 158 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (143 / 68064)  日本仏教 (71 / 34690)  浄土真宗 (17 / 6103)  日本仏教史 (12 / 367)  親鸞 (11 / 9562)  仏教 (10 / 5156)  神道 (10 / 1313)  宗教学 (8 / 4059)  清沢満之 (8 / 846)  近代仏教 (8 / 263)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
見理文周近代日本文学史における仏教日本仏教学会年報 通号 38 1973-03-01 17-30詳細IB00010933A-
古賀和則占領下における宗教法人関係法令草案作成の構図日本近代仏教史研究 通号 4 1997-03-25 20-30(R)詳細IB00041765A-
小島岱山僧濬鳳潭に於ける中国華厳思想史理解と華厳教学上の諸見解論集近世の奈良・東大寺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 4 2006-12-09 18-35(R)詳細IB00150709A
小島通正近世日本梵語学史の研究叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 87-110(R)詳細IB00154705A
児玉暁洋本願史の中の清沢満之真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 21-40(R)詳細IB00147415A-
小林健太小林准士著『日本近世の宗教秩序――浄土真宗の宗旨をめぐる紛争』佛敎史學硏究 通号 24 2023-07-31 108-114(R)詳細IB00243028A
小林准士万波寿子著『近世仏書の文化史――西本願寺教団の出版メディア』佛教史學研究 通号 24 2018-11-25 79-89(R)詳細IB00233052A
小林秀樹「宗門立学校」研究の課題と展望日本近代仏教史研究 通号 2 1995-03-25 59-68(R)詳細IB00041753A-
小室裕充近代真言布教教学史智山学報 通号 38 1974-12-20 167-181(R)詳細IB00144214A-
阪本是丸近世・近代の神仏関係の位相宗教研究 通号 363 2010-03-30 156-157(R)詳細IB00080280A-
佐々木馨北海道の仏教 コラム③近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 154-157(R)詳細IB00108451A-
佐藤哲朗日本におけるダルマパーラ コラム②近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 104-107(R)詳細IB00108449A-
信楽峻麿近世真宗教学史における信解釈の問題真宗学 通号 75/76 1987-03-10 23-52詳細IB00012513A-
篠原壽雄日本近世禅研究資料としての盌雲霊雨について宗学研究 通号 5 1963-04-10 55-59(R)詳細IB00068848A-
澁谷隆阿近代宗教史における神道国教化について豊山教学大会紀要 通号 19 1991-11-09 119-129詳細IB00058545A-
島薗進近代日本仏教史における法華=日蓮系運動の意義宗教研究 通号 359 2009-03-30 445-446(R)詳細IB00077452A-
島薗進国民国家日本の仏教近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 159-211(R)詳細IB00108452A-
島田裕巳戦後仏教の展開近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 255-300(R)詳細IB00108456A-
清水海隆近代仏教社会事業の概要について日本近代仏教史研究 通号 4 1997-03-25 10-19(R)詳細IB00041764A-
清水邦彦水子供養 コラム⑥近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 302-304(R)詳細IB00108457A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage