INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: image [SAT] image

検索対象: すべて

-- 346 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (202 / 68105)  日本仏教 (82 / 34725)  仏教美術 (65 / 2256)  中国 (53 / 18582)  仏教彫刻 (52 / 315)  インド (48 / 21056)  彫刻史 (26 / 196)  仏教学 (21 / 8090)  親鸞 (20 / 9563)  図像学 (19 / 355)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木喜博大和郡山・良福寺文殊菩薩騎獅像と像内納入の文殊菩薩印仏について佛敎藝術 通号 199 1991-11-30 124-146(R)詳細IB00079967A
杉山二郎カシュミール金銅仏立像佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 79-80(L)詳細IB00034518A
杉本卓洲Yaksaと菩薩金沢大学文学部論集 通号 3 1983-03-25 77-93詳細IB00018323A-
杉本卓洲インドの宗教にみる像供養金沢大学文学部論集 通号 7 1987-02-28 109-154詳細IB00018326A-
杉本卓洲マトゥラーにおける仏像崇拝の展開(その1)金沢大学文学部論集 通号 17 1997-03-14 37-54詳細IB00018331A-
杉本卓洲マトゥラーにおける仏像崇拝の展開(その2)金沢大学文学部論集 通号 18 1998-03-18 83-118(L)詳細IB00018332A-
菅原信海本朝神仙伝についての一問題PHILOSOPHIA 通号 53 1968-03-20 35-49詳細IB00024122A-
JainiPadmanabh S. A Note on the Buddha Image Depicted as the Ninth Avatāra of Viṣṇu創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 19 2016-03-31 3-6(L)詳細ありIB00154230A
真保亨絹本著色烏枢沙摩明王像仏教芸術 通号 138 1981-09-30 117(R)詳細IB00095424A
新保哲『親鸞聖人御一代記』にみる親鸞像印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 171-185詳細ありIB00007080A
白嵜顕成金戒光明寺所蔵のビルマ仏について教育諸学研究論文集 通号 9 1995-05-01 115-142(L)詳細IB00030895A
シャイドベルンハード日本の中世文学における老人像論叢アジアの文化と思想 通号 4 1995-12-30 1-26(R)詳細-IB00179749A
下田正弘情報通信革命と人文学の課題デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 4 2019-11-29 7-14(L)詳細ありIB00246398A
清水真澄五臓六腑のある宋代木造菩薩半跏像仏教芸術 通号 135 1981-03-30 49-60(R)詳細IB00095326A
清水真澄仏師院興作の京都・妙覚寺木造日蓮上人坐像佛敎藝術 通号 198 1991-09-30 76-84(R)詳細IB00079947A
清水乞インド宗教儀礼と造型日本仏教学会年報 通号 43 1978-03-01 59-72詳細IB00011065A-
清水善三釈迦像形式の展開佛敎藝術 通号 111 1977-02-25 3-32(R)詳細IB00092770A
清水邦彦HANK Glassman, The Face of Jizō: Image and Cult in Medieval Japanese Buddhism. University of Hawaii Press, 2012日本仏教綜合研究 通号 13 2015-05-31 171-180(R)詳細IB00201177A
島田明アーンドラ美術の仏陀像佛敎藝術 通号 249 2000-03-30 13-48詳細IB00034763A
繁田信一平安貴族の生活感覚における神仏の姿宗教研究 通号 311 1997-03-30 127-127(R)詳細IB00089372A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage