INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Western [SAT] Western

検索対象: すべて

-- 143 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (46 / 68136)  中国 (26 / 18585)  日本仏教 (17 / 34753)  仏教学 (15 / 8092)  インド (13 / 21068)  キリスト教 (12 / 1278)  宗教学 (12 / 4062)  比較思想 (12 / 1470)  中国仏教 (11 / 8866)  仏教美術 (11 / 2257)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
RueggDavid SeyfortProblems in the Transmission of Vajrayāna Buddhism in the Western Himalaya about the year 1000インド古典研究 通号 6 1984-05-15 369-382(L)詳細IB00033584A
FalkHarrySome rulers in Vidarbha between the end of the Mauryas and the beginning of the Western Caves創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 25 2022-03-31 11-19(L)詳細ありIB00225603A
石田一裕The Venerable Person from the Western Region in the Abhidarma Mahāvibhāṣā Śāstra印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 111-116(L)詳細ありIB00179771A
増永霊鳳Western Interest in Zen印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 21-25(L)詳細ありIB00001196A
IsakaRihoWriting of History東洋文化研究所紀要 通号 139 2000-03-24 147-172(L)詳細IB00011911A-
小島通正シッタンとデヴァナーガリー印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 24-29詳細ありIB00004283A
三枝充悳アジアにおける西欧思想と仏教印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 486-493(R)詳細ありIB00002990A
渡辺文麿オーストラリアの仏教パーリ学仏教文化学 通号 2 1989-05-01 35-53詳細IB00036029A-
島岩西欧近代の出会いと仏教の変容北陸宗教文化 通号 9 1998-03-31 1-30詳細IB00029410A-
佐藤次高西アジア・イスラーム学の継承と発展東方学 通号 100 2000-09-01 163-177詳細IB00035109A-
林玲愛統一新羅の美術に現れる"西域人のイメージ"佛敎藝術 通号 287 2006-07-30 27-44詳細IB00058488A
入井公昭『安楽集』における西方浄土観印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 76-79(R)詳細IB00087355A
外村中唐の長安の西内と東内および日本の平城宮について佛敎藝術 通号 317 2011-07-30 9-51(R)詳細IB00096190A
中島隆博近代東アジアにおける西洋哲学の受容と展開比較思想研究 通号 42 2016-03-31 5-13(R)詳細ありIB00206704A
加来雄之公開国際シンポジウム報告 東アジアの近代化における仏教と西洋哲学の影響関係真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 69-77(R)詳細IB00222401A
ハイラーフリードリッヒ西洋的パースペクティーブにおける仏教仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 39 1960-10-18 46-52(L)詳細IB00047411A-
金子良太西チベット=ラダック地方のディグン派東洋学報 通号 39 1977-10-31 33-49(L)詳細IB00018272A-
田中鉄也サティー研究の変遷宗教研究 通号 359 2009-03-30 502-503(R)詳細IB00077510A-
白鳥庫吉西域史上の新研究 (一)東洋学報 通号 359 1911-10-01 350-365詳細IB00018068A-
白鳥庫吉西域史上の新研究 (第二回)東洋学報 通号 359 1912-01-31 58-75詳細IB00018073A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage