INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Pali Buddhist Studies [SAT] Pali Buddhist Studies

検索対象: すべて

-- 362 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (89 / 8090)  インド (70 / 21056)  上座仏教 (37 / 148)  日本 (37 / 68105)  スリランカ (32 / 525)  上座仏教(Theravada Buddhism) (25 / 26)  タイ (22 / 294)  インド仏教 (19 / 8065)  原始仏教 (19 / 1213)  仏教 (16 / 5159)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
花山信勝Obituary In memory of Dr. Stede印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 1-2(L)詳細ありIB00001022A
片山一良パーリ語文法學の系譜印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 154-155(R)詳細ありIB00002728A
片山一良カッチャーヤナの文法(一)印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 156-157(R)詳細ありIB00002912A
中谷英明Pali UdānaとUdānavarga編纂印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 75-79(L)詳細ありIB00003616A
服部宏昭The Pronounciation of the Nembutsu While Hoping to the Unity of NAMO印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 34-36(L)詳細IB00008287A
山崎守一PTSテキストの陥穽印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 129-133(L)詳細ありIB00008791A
畑昌利六十二見に対する仏教の評価とPāli「梵網経」の主題印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 177-179(L)詳細ありIB00010283A
清水 洋平パーリ三蔵にみる菩提樹供養印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 168-172(L)詳細ありIB00066511A
稲葉維摩パーリ語におけるkar-/kṛ-の使役形について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 212-215(L)詳細ありIB00134415A
田崎國彦アウンサンスーチーが用いたパーリ仏典印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 8-12(L)詳細IB00153208A
古川洋平パーリ聖典中のśrad-√dhāの意味について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 58-62(L)詳細ありIB00176661A
山崎守一恩師ノーマン先生を偲んで印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 228-229(L)詳細IB00209660A
平林二郎パーリ律における唱誦印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 38-42(L)詳細IB00222238A
塩田宝澍パーリ仏教文献における〈譬え〉の修辞学的考察印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 12-15(L)詳細IB00236604A
鈴木宗忠原始仏教の研究に就いて大崎学報 通号 61 1921-10-30 19-28詳細IB00022541A-
DurtHubertThe Vicissitudes of Vāsiṭṭhī / Vāsiṣṭhā who became insane due to the loss of her child国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 4 2001-03-31 27-47(L)詳細ありIB00038453A-
水野弘元私とパーリ仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-13詳細IB00019991A-
佐藤則元Thūpavaṃsaにおける塔について駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 63-79(L)詳細ありIB00020090A-
橘堂正弘スリランカにおけるパーリ語典籍の刊行禪學研究 通号 100000 2005-07-30 119-129(L)詳細IB00120017A
高橋壮パーリ文学研究覚書(1)東海仏教 通号 29 1984-05-31 55-71詳細IB00021767A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage