INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Northern Buddhist [SAT] Northern Buddhist

検索対象: すべて

-- 108 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (73 / 18582)  中国仏教 (41 / 8865)  仏教学 (16 / 8090)  インド (9 / 21056)  日本 (8 / 68105)  インド仏教 (7 / 8065)  仏教美術 (7 / 2256)  涅槃経 (6 / 1182)  仏教彫刻 (5 / 315)  出三蔵記集 (4 / 266)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
倉本尚徳北朝造像銘における転輪王関係の用語の出現印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 16-19(R)詳細ありIB00100322A
熊谷誠慈北伝仏教における想蘊区分についての一考察印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 91-97(L)詳細IB00176655A
工藤順之A Sanskriti Fragment of Unknown Mahāyāna CharmThe British Library Sanskrit Fragments / Buddhist Manuscripts from Central Asia 通号 1 2006-01-01 265(L)詳細ありIB00203897A
魏廣平北斉石刻経の現況とその成立の背景法華文化研究 通号 48 2022-03-24 239-311(L)詳細IB00232789A
魏藝中国南北朝期における無生法忍説の受容について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 198-201(R)詳細ありIB00209038A
魏藝中国南北朝における十地の諸系統について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 12-15(R)詳細ありIB00234785A
吉瀬勝南北両伝における四禅定について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 363-366詳細ありIB00003493A
姜文善北宗禅と普照禅との相通性印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 198-200(L)詳細ありIB00009285A
鎌田茂雄北周廃仏と禅宗学研究 通号 6 1964-04-10 60-65(R)詳細IB00069309A-
加藤正賢宋代における懺法の実修印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 87-90(R)詳細ありIB00092604A
柿沼陽平魏晉南北朝時代の佛僧と商人東方學 通号 144 2022-07-31 38-56(R)詳細IB00239889A
小野勝年『宸翰雑集』所収「周趙王集」釈義(一)南都仏教 通号 41 1978-12-25 67-83詳細IB00032377A-
小野勝年『宸翰雑集』所収「周趙王集」釈義(二)南都仏教 通号 42 1979-12-30 122-142詳細IB00032382A-
大屋正順北魏敦煌鎮写経の書風について大正大學研究紀要 通号 99 2014-03-15 295-312(L)詳細IB00206494A
大島幸代高僧と護法神佛敎史學硏究 通号 99 2017-11-25 1-23(L)詳細IB00232985A
王征中国南北朝時代の仏教論書に対する注釈印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 182-186(L)詳細ありIB00171031A
王征中国南北朝時代の「大経」印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 147-152(L)詳細ありIB00209686A
遠藤祐介南北朝期における「地持学」兼学の伝統とその要因について武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 31-54(L)詳細IB00195196A-
岩井共二中国南北朝時代における裳懸座の展開佛敎藝術 通号 212 1994-01-30 37-60詳細IB00034590A
岩井昌悟パーリ十六慧と北伝「~慧者」リストの対応関係日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 71-94(L)詳細IB00096072A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage