INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

武蔵野大学仏教文化研究所紀要 (通号: 34)

媒体情報:

媒体名 武蔵野大学仏教文化研究所紀要
媒体名欧文 Journal of Institute of Buddhist Culture Musashino University
通号 34
ISSN 1882-0107
編者 武蔵野大学仏教文化研究所
発行日 2018-02-28
発行者武蔵野大学仏教文化研究所
発行地東京


収録論文: 22 件

青木 裕子 花井記念室および結城豊太郎記念館に保管されている高楠家の人々からの書簡武蔵野大学仏教文化研究所紀要1-24(R)詳細
古賀 克彦 近世の東大寺大仏千僧会等に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比武蔵野大学仏教文化研究所紀要25-57(R)詳細
田中 無量 道綽浄土教における因果論の教理史的研究武蔵野大学仏教文化研究所紀要59-87(R)詳細
南條 了瑛 近世真宗伝道の一考察武蔵野大学仏教文化研究所紀要89-110(R)詳細
田中 ケネス共編 私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要115-122(L)詳細
丘山 新共編 私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要115-122(L)詳細
竹村 牧男共編 私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要115-122(L)詳細
田中 教照共編 私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要115-122(L)詳細
松本 賀都子共編 私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要115-122(L)詳細
谷山 洋三 東日本大震災をきっかけに始まった臨床宗教師の養成武蔵野大学仏教文化研究所紀要112-113(L)詳細
鍋島 直樹 医療における臨床宗教師の役割とは武蔵野大学仏教文化研究所紀要111-112(L)詳細
大下 大圓 高野山大学での臨床宗教教養講座と今後の課題武蔵野大学仏教文化研究所紀要110-111(L)詳細
島薗 進 臨床宗教師と日本仏教の新たな地平武蔵野大学仏教文化研究所紀要109-110(L)詳細
小西 達也 武蔵野大学 臨床宗教師・臨床傾聴士養成講座の教育武蔵野大学仏教文化研究所紀要108-109(L)詳細
小西 達也共著 日本仏教転換の原動力としての臨床宗教師武蔵野大学仏教文化研究所紀要105-107(L)詳細
田中 ケネス共著 日本仏教転換の原動力としての臨床宗教師武蔵野大学仏教文化研究所紀要105-107(L)詳細
---- ---- ケネス田中教授 第27回「中村元東方学術賞」武蔵野大学仏教文化研究所紀要97-104(L)詳細
末木 文美士 親鸞における自力と他力武蔵野大学仏教文化研究所紀要75-96(L)詳細
小笠原 亜矢里 阿含・ニカーヤにおける三十二相と白毫相についての考察武蔵野大学仏教文化研究所紀要55-73(L)詳細
田 湖 南北朝期における「地持学」兼学の伝統とその要因について武蔵野大学仏教文化研究所紀要31-54(L)詳細
遠藤 祐介 南北朝期における「地持学」兼学の伝統とその要因について武蔵野大学仏教文化研究所紀要31-54(L)詳細
肖 越 Self-Benefit and Benefit for Others in the Pure Land Sūtras武蔵野大学仏教文化研究所紀要1-30(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage