INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Biography [SAT] Biography

検索対象: すべて

-- 369 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (212 / 68064)  日本仏教 (114 / 34690)  中国 (69 / 18569)  インド (56 / 21054)  原始仏教 (40 / 1213)  中国仏教 (34 / 8864)  曹洞宗 (33 / 4532)  法然 (27 / 5268)  伝記 (25 / 188)  仏教学 (23 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東隆眞瑩山禅師伝の諸問題瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 1974-12-01 931-998(R)詳細IB00048201A-
新川登亀男『上宮聖徳太子伝補闕記』の文化的意義南都仏教 通号 33 1974-12-25 45-67詳細IB00032335A-
平野宗浄一休和尚年譜の研究禅文化研究所紀要 通号 7 1975-09-10 91-135詳細IB00021122A-
池田魯参湛然以後における五時八教論の展開駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 38-60詳細IB00019905A-
櫛田良洪ゆがめられた覚鑁伝について大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 305-320詳細IB00057190A-
小林実玄華厳法蔵の事伝について南都仏教 通号 36 1976-07-20 25-53詳細IB00032348A-
坂本広博灌頂伝に関する一、二の問題天台学報 通号 19 1977-11-08 147-149詳細IB00017404A-
鈴木宜邦古月禅材伝の基礎資料宗学研究 通号 21 1979-03-31 233-238(R)詳細IB00069648A-
宮崎円遵聖徳太子略絵伝について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 124-136詳細IB00032930A-
鏡島元隆中世古祥道著『道元禅師伝研究』について駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 257-262詳細ありIB00019990A-
竹内道雄孤雲懐奘禅師伝について宗学研究 通号 22 1980-03-31 1-5(R)詳細IB00069655A-
大松博典北峰宗印の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 33-40詳細IB00019084A-
永井政之覚浪道盛伝考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 105-124(R)詳細IB00176433A-
牛場眞玄『叡山大師伝』の成立について伝教大師研究 通号 12 1980-10-01 65-92(R)詳細IB00052167A-
福井康順新修伝教大師伝考伝教大師研究別巻 通号 12 1980-10-01 379-402(R)詳細IB00052256A-
藤堂 恭俊金谷道人奏誉妙幢による『法然上人御画伝略讃』の撰述について浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 209-242(R)詳細IB00084691A-
竹内道雄孤雲懐弉禅師伝について宗学研究 通号 23 1981-03-31 14-20(R)詳細IB00068410A-
川口高風明治期永平寺後堂 大島天珠和尚伝宗学研究 通号 23 1981-03-31 106-112(R)詳細IB00068465A-
白土わか仲尾俊博:山家学生式序説 付 叡山大師伝(石山本)仏教学セミナー 通号 33 1981-05-30 64-67詳細ありIB00026695A-
稲岡智賢李通玄の伝記について仏教学セミナー 通号 34 1981-10-30 24-39詳細IB00026704A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage