INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 龍山 [SAT] 龍山 [ DDB ] 竜山

検索対象: すべて

-- 173 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (93 / 68064)  日本仏教 (75 / 34690)  日蓮 (42 / 3633)  中国 (29 / 18569)  日蓮宗 (25 / 2730)  仏教学 (16 / 8083)  法華経 (16 / 4451)  中国仏教 (15 / 8864)  清水龍山 (15 / 15)  インド (13 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塚本善隆山西省旅行記支那仏教史学 通号 1938-09-01 73-80詳細IB00024284A-
土橋理子2004年度調查遺跡四川省における南方シルクロード(南伝仏教の道)の研究 / シルクロード学研究 通号 24 2005-03-31 35-43(L)詳細IB00228732A
都通憲三朗『龜湖舗錦中鎮房族譜』について仏教経済研究 通号 43 2014-05-31 1-28(L)詳細IB00234214A
常盤大定支那の廃仏事件を回顧して現代の状勢に及ぶ清水龍山先生古稀記念論文集 通号 43 1940-12-05 523-536(R)詳細IB00109857A-
富谷日震高祖御所立の本尊に就きて大崎学報 通号 70 1926-12-05 44-48(R)詳細IB00022619A-
中谷良英祖文に於ける国判法門一考察清水龍山先生古稀記念論文集 通号 70 1940-12-05 205-229(R)詳細IB00109840A-
中濃教篤皇道仏教行道会と日蓮宗団戦時下の仏教 / 講座日本近代と仏教 通号 6 1977-01-20 195-216詳細IB00054538A-
長橋啓禛光明点の文字より出づる白亳の光大崎学報 通号 70 1926-12-05 61-64(R)詳細IB00022623A-
長廣敏雄天龍山石窟と響堂山石窟中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 142(R)詳細IB00201370A
西本竜山羅什訳十誦比丘尼波羅提木叉戒本の出現並諸部僧尼戒本の対象研究大谷学報 通号 30 1928-05-15 27-60詳細IB00024733A-
西本竜山矢吹博士将来建初元年写燉煌出土十誦比丘戒本の僧袍羅識叉曇摩に就いて仏教学の諸問題 通号 30 1935-06-01 797-827(R)詳細IB00055768A-
西本竜山聖所愛戒に就いて大谷学報 通号 75 1939-10-10 31-65(R)詳細IB00024984A-
西本竜山日本僧宝の建立に就いて真宗同学会年報 通号 75 1943-06-20 50-58詳細IB00042947A-
西本龍山伝教大師の小戒棄捨と無戒名字の比丘印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 75 1954-07-01 513-525(R)詳細IB00047501A
西本竜山大乗戒観の新建立印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 58-61詳細ありIB00000291A
西本竜山讃称せらるべき大乗戒観印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 184-187詳細IB00000527A
西本龍山日本仏教における戒律観仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 7 1956-11-10 951-988(R)詳細IB00054395A-
西本竜山蔵経中に於ける大乗律典籍の批判研究印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 225-228詳細ありIB00000925A
西本龍山律宗講座仏教 通号 6 1959-07-30 107-140(R)詳細IB00049472A-
西本竜山梵網經戒相の批判󠄁硏󠄀究印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 25-31(R)詳細ありIB00001121A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage