INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 風 [SAT] 風 [ DDB ] 风

検索対象: すべて

-- 1689 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1262 / 68566)  日本仏教 (681 / 35066)  中国 (232 / 18604)  禅宗 (116 / 3726)  曹洞宗 (109 / 4764)  中国仏教 (98 / 8875)  インド (91 / 21101)  紀伊続風土記 (73 / 73)  仏教学 (66 / 8112)  宗教学 (65 / 4087)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川口高風法持寺の門葉寺院について禅研究所紀要 通号 39 2011-03-31 135-179(R)詳細ありIB00155671A-
川口高風霊鷲院の歴住の略伝(上)禅研究所紀要 通号 40 2012-03-31 39-57(R)詳細ありIB00155692A-
川口高風霊鷲院の歴住の略伝(下)禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 25-56(R)詳細ありIB00155700A-
川口高風『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 42 2014-03-31 119-154(R)詳細ありIB00155721A-
川口高風徳源寺の涅槃銅像について禅研究所紀要 通号 43 2014-03-31 63-97(R)詳細ありIB00155729A
川口高風香樹院の草創と江戸期の大運寺禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 129-157(R)詳細ありIB00155686A-
川口高風慶雲軒の開創から護国院へ禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 43-58(R)詳細ありIB00164680A-
川口高風「宗教学」に始まり「宗教学」に終わる学究生活禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 1-23(R)詳細ありIB00179177A-
川口高風続『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 97-132(R)詳細ありIB00179204A-
川口高風中国仏教における戒律の展開(上)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 5 1971-06-01 132-152詳細IB00018975A-
川口高風中国仏教における戒律の展開(中)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 6 1972-03-01 10-120詳細IB00018987A-
川口高風四分律行事鈔における道宣の戒律宗学研究 通号 14 1972-03-31 136-142(R)詳細IB00070298A-
川口高風道宣の袈裟について宗教研究 通号 214 1973-03-31 135-136(R)詳細IB00100644A-
川口高風中国律宗における四分律の大乗的理解印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 172-173詳細ありIB00003549A
川口高風道宣の袈裟観駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 7 1973-05-01 52-66詳細IB00018996A-
川口高風中国律宗への研究動向南都仏教 通号 30 1973-06-30 78-109(R)詳細IB00032316A-
川口高風袈裟史における道宣の地位宗教研究 通号 217 1974-01-30 97-123詳細IB00031121A-
川口高風中国律宗としての意識をめぐって駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 28-40詳細IB00019003A-
川口高風中国律宗としての歴史的宗派意識宗教研究 通号 218 1974-03-30 106-108(R)詳細IB00099956A-
川口高風袈裟史における両祖の地位宗学研究 通号 16 1974-03-31 99-104(R)詳細IB00067977A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage