INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 諍 [SAT] 諍 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 251 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (84 / 68153)  インド (67 / 21074)  中国 (55 / 18585)  日本仏教 (49 / 34763)  廻諍論 (46 / 46)  インド仏教 (36 / 8077)  中国仏教 (34 / 8866)  元暁 (28 / 377)  安然 (23 / 557)  天台宗 (21 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福原隆善平安期における教時の諍論について安然和尚の研究 通号 1979-03-25 103-119(R)詳細IB00239070A
山野智恵ナーガールジュナ伝をめぐってインド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 2004-06-03 91-109(L)詳細IB00080252A
原田和宗<経量部の「単層の」識の流れ>という概念への疑問(V)インド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 19-97(L)詳細IB00038298A-
五島清隆龍樹の仏陀観インド学チベット学研究 通号 5/6 2008-10-01 137-169(L)詳細IB00086633A
恵谷隆戒平安初期の種性論諍印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 177-179(R)詳細ありIB00000330A
北畠利親竜樹五部論の相互の地位印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 172-173詳細ありIB00000909A
武邑尚邦世親の論理書について印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 237-240詳細ありIB00000928A
上村真肇守護章の論理印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 192-197詳細ありIB00001073A
福島光哉智顗の初期禅学に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 251-254詳細ありIB00001902A
宇治谷祐顕悲華経の婆由比紐Vāyuviçṇuと大悲比丘印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 32-37詳細ありIB00002292A
宇治谷祐顕悲華経のアミダ仏本生説話考印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 74-80詳細ありIB00002601A
宇高良哲関東浄土宗法度成立過程の背景印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 283-285詳細ありIB00002859A
宇治谷祐顕悲華経の檀波羅蜜行について印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 71-75詳細ありIB00003213A
原田覚空 (śūnya) について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 251-254詳細ありIB00003988A
丸山孝雄末法と後五百歳印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 97-102詳細ありIB00004066A
原田覚Ṣaṭkotiko vādaḥとṢaṭpakṣīkathā印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 63-67(L)詳細ありIB00004269A
塩田隆明廻諍論にみられる反対論者の「空」批判について印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 136-137詳細ありIB00004432A
李平来大乗起信論研究 (一)印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 190-191詳細ありIB00005081A
坂本広博諸法無諍三昧法門と大集経印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 366-368詳細ありIB00005127A
久保譲『教時諍』・『教時諍論』における真言宗印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 304-307詳細ありIB00005474A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage